2011年10月03日
2011.北陸シーバスライブ…素晴らしい出会い★☆
最近、非常に忙しくてブログ放置ぎみでした…(^_^;)
先日、自分自信、初めての大会となる北陸シーバスライブに出場しました。
結果は…
恥ずかしながら、坊主( ̄□ ̄;)!!(笑)
自分のスキルの無さを改めて痛感する大会でした。
正直、
もんのすごく悔しいです。
次大会で必ずリベンジすると心に決めました!!
これから、なぜ釣れなかったのか、どこにどれくらいの時間に行き、どのルアーを使えば良い釣果を得られたのか、いろいろ試行錯誤しながら反省してみます。
話は変わりますが…
東北の大震災の一週間前、今回の大会のゲスト、矢口塾の塾長、YGさんと某漁港でバッタリ出会いました。
その時はこれから震災が起きる事なんて思いもよらず、
「今度釣り一緒に行くべ!」
ってお誘い頂いて、雲の上の存在の人と釣りができる事、楽しみにしてました。
その一週間後、大震災が起こり、安否確認のメールをYGさんから頂いてました。その事に全く気かず、メールを頂いてた事に気付いたのは震災後1ヶ月余り経った後でしたm(__)m
だんだんメールを返し辛くなり、そのまま放置してしまいました↓↓
そんな中、今回の大会で再会する事ができました。
一目見ただけでYGさんだと分かったので声をかけさせて頂いき、今までの失礼をお詫びし、事情を説明すると
「また再会する事ができて良かったよ。」
と言って頂きました。
その時の緊張感と感動はなんとも言い表せ無い程素敵に感じました。
今回の大会でまさか会えるとは思っても無かったのですごくご縁を感じました。
本当…生きてて良かったです。
大会を通じて東北から
http://m.naturum.ne.jp/index.php?blog_id=yaguchijyuku&dno=0&vp=
のYGさん、
http://www.fc-search.jp/sitepolicy/
の@トザさん、
http://salt-lure.com/column_toza1_1.html
管理人のkatanaさん
達三人が
「三陸海を救う会」のPRをして頂いて、三陸の海の状況や、今だにボランティアの人手が足りていない事、遠く離れている自分達にできる事など数多く貴重な話を聞く事ができました。
また三陸の海が回復し、三陸の海で釣りをする事が楽しみで仕方ありません。早期の復興を祈るばかりです。
今回の大会は結果は残念でしたがそれ以上にすごく特別な1日になりました。
YGさんを初め、@トザさん、katanaさん.遠くまで来て頂き本当にありがとうございました。
YGさんと再会できた事、
@トザさん、katanaさんと貴重な話が出来た事。
一生忘れません☆★
数々のご無礼、申し訳ございませんでした。またこれからも、未熟者ですがよろしくお願い致します。
最後に記念撮影させて頂きましたp(^-^)q

先日、自分自信、初めての大会となる北陸シーバスライブに出場しました。
結果は…
恥ずかしながら、坊主( ̄□ ̄;)!!(笑)
自分のスキルの無さを改めて痛感する大会でした。
正直、
もんのすごく悔しいです。
次大会で必ずリベンジすると心に決めました!!
これから、なぜ釣れなかったのか、どこにどれくらいの時間に行き、どのルアーを使えば良い釣果を得られたのか、いろいろ試行錯誤しながら反省してみます。
話は変わりますが…
東北の大震災の一週間前、今回の大会のゲスト、矢口塾の塾長、YGさんと某漁港でバッタリ出会いました。
その時はこれから震災が起きる事なんて思いもよらず、
「今度釣り一緒に行くべ!」
ってお誘い頂いて、雲の上の存在の人と釣りができる事、楽しみにしてました。
その一週間後、大震災が起こり、安否確認のメールをYGさんから頂いてました。その事に全く気かず、メールを頂いてた事に気付いたのは震災後1ヶ月余り経った後でしたm(__)m
だんだんメールを返し辛くなり、そのまま放置してしまいました↓↓
そんな中、今回の大会で再会する事ができました。
一目見ただけでYGさんだと分かったので声をかけさせて頂いき、今までの失礼をお詫びし、事情を説明すると
「また再会する事ができて良かったよ。」
と言って頂きました。
その時の緊張感と感動はなんとも言い表せ無い程素敵に感じました。
今回の大会でまさか会えるとは思っても無かったのですごくご縁を感じました。
本当…生きてて良かったです。
大会を通じて東北から
http://m.naturum.ne.jp/index.php?blog_id=yaguchijyuku&dno=0&vp=
のYGさん、
http://www.fc-search.jp/sitepolicy/
の@トザさん、
http://salt-lure.com/column_toza1_1.html
管理人のkatanaさん
達三人が
「三陸海を救う会」のPRをして頂いて、三陸の海の状況や、今だにボランティアの人手が足りていない事、遠く離れている自分達にできる事など数多く貴重な話を聞く事ができました。
また三陸の海が回復し、三陸の海で釣りをする事が楽しみで仕方ありません。早期の復興を祈るばかりです。
今回の大会は結果は残念でしたがそれ以上にすごく特別な1日になりました。
YGさんを初め、@トザさん、katanaさん.遠くまで来て頂き本当にありがとうございました。
YGさんと再会できた事、
@トザさん、katanaさんと貴重な話が出来た事。
一生忘れません☆★
数々のご無礼、申し訳ございませんでした。またこれからも、未熟者ですがよろしくお願い致します。
最後に記念撮影させて頂きましたp(^-^)q
