2019年12月26日
越前磯攻略のススメ
久々の更新になってしまいした(;^_^A
年末という事で仕事の方がみっちり・・・
けれど釣りもいきたいとなると睡眠時間を削る他ない状況ですw
ここ最近は磯へ通っておりますが越前海岸、調子が良くなってきましたね^^
磯は今がハイシーズンて感じ。
休日の釣行、
話題のジョイントペンシル、スラップヒッター120F &S。
一足先に使わせてもらってました!
ジョイントならではの艶めかしい動き…僕が魚だったら躊躇無くバイトしますね^^笑
しかし個人的には磯でも使えるのか?
と持ち込んでみた釣行。
リップ付きミノーでは通しきれない水深50センチ程の流れの効いたサラシジュウタンの中、
スラップヒッター125Fでニョロニョロと泳がしてみるとシュポっと控えめなバイトでしたが元気いっぱい!!

本当カッコイイ魚。

泳ぎの質も他のルアーとは違う感じなんで魚の目先を変えるのに投入するのもいいかもしれません。
それでもやはり僕のなかで越前のサラシゲームにおいてのスタンダードはバーティス120S。
サイズ、飛距離、レンジ、操作感においてもまずこれを投げてから。
それで噛み合わなければ次の展開を考えるという流れが大半。
この時はいかにもなサラシの中から一投目で出てきてくれた^^

けれどまだ同じサラシに付いてそうな気がして何度も通すけれどアタリが出ない。
フルキャストした先のサラシの中でじっくりじっくりルアーを見せたくて結んだのはスイッチヒッター105S。

河川でも同様、流れの中で魚にじっくり見せる釣りには相性抜群だと思う。
それでもダメな場合は
「3Dに探る」
に尽きる。


上の写真は同じピンでもレンジが噛み合わなければ口を使ってくれなかったお魚達。
ひたすらシャローランナー通しきった後のセットアッパー97S-DR。

一般的なシャローランナーの一枚下のレンジをジックリアプローチするにはもってこい。
怪しいと思う所でも出ない時は必ずこれアプローチしてます!!
これまで見過ごしてきた魚達、居ても気づいてもらえなっかった魚達、
獲れなかった魚が獲れるようになるかも^^
ROD:DAIWA MORETHAN EXPERT AGS 110M
REEL : DAIWA MORETHAN 3012H
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2+ morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb
LURE:DAIWA MORETAN SLAP HITTER 120F
SHORELINE SHINER Z VERTICE 120S
MORETHAN SWITCH HITTER 105S
SHORELINE SHINER Z SETUPPER 97S-DR
年末という事で仕事の方がみっちり・・・
けれど釣りもいきたいとなると睡眠時間を削る他ない状況ですw
ここ最近は磯へ通っておりますが越前海岸、調子が良くなってきましたね^^
磯は今がハイシーズンて感じ。
休日の釣行、
話題のジョイントペンシル、スラップヒッター120F &S。
一足先に使わせてもらってました!
ジョイントならではの艶めかしい動き…僕が魚だったら躊躇無くバイトしますね^^笑
しかし個人的には磯でも使えるのか?
と持ち込んでみた釣行。
リップ付きミノーでは通しきれない水深50センチ程の流れの効いたサラシジュウタンの中、
スラップヒッター125Fでニョロニョロと泳がしてみるとシュポっと控えめなバイトでしたが元気いっぱい!!

本当カッコイイ魚。

泳ぎの質も他のルアーとは違う感じなんで魚の目先を変えるのに投入するのもいいかもしれません。
それでもやはり僕のなかで越前のサラシゲームにおいてのスタンダードはバーティス120S。
サイズ、飛距離、レンジ、操作感においてもまずこれを投げてから。
それで噛み合わなければ次の展開を考えるという流れが大半。
この時はいかにもなサラシの中から一投目で出てきてくれた^^

けれどまだ同じサラシに付いてそうな気がして何度も通すけれどアタリが出ない。
フルキャストした先のサラシの中でじっくりじっくりルアーを見せたくて結んだのはスイッチヒッター105S。

河川でも同様、流れの中で魚にじっくり見せる釣りには相性抜群だと思う。
それでもダメな場合は
「3Dに探る」
に尽きる。


上の写真は同じピンでもレンジが噛み合わなければ口を使ってくれなかったお魚達。
ひたすらシャローランナー通しきった後のセットアッパー97S-DR。

一般的なシャローランナーの一枚下のレンジをジックリアプローチするにはもってこい。
怪しいと思う所でも出ない時は必ずこれアプローチしてます!!
これまで見過ごしてきた魚達、居ても気づいてもらえなっかった魚達、
獲れなかった魚が獲れるようになるかも^^
ROD:DAIWA MORETHAN EXPERT AGS 110M
REEL : DAIWA MORETHAN 3012H
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2+ morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb
LURE:DAIWA MORETAN SLAP HITTER 120F
SHORELINE SHINER Z VERTICE 120S
MORETHAN SWITCH HITTER 105S
SHORELINE SHINER Z SETUPPER 97S-DR
2019年12月19日
DAIWA Salt Lure Channel
YouTube
DAIWA Salt Lure Channel
☝☝☝
にて先日九頭龍で撮影して頂いた動画がUPされております。
難しいと言われるサヨリ付きのシーバスを狙っての動画ですが、
普段、僕がよく釣行する流域で、普段の釣りの展開を見て頂けるかと思います。
中下流の川幅が広くドヨンとした流れの中、どうポイントを選んだらいいか、どうアプローチしたらいいのか、どういったルアーをローテーションしたらいいのかなど、参考にして頂けたら幸いです。
初めての動画撮影という事でカチコチになっておりますがそこらへんも見所かと笑
是非、宜しくお願い致します♂️
DAIWA Salt Lure Channel
☝☝☝
にて先日九頭龍で撮影して頂いた動画がUPされております。
難しいと言われるサヨリ付きのシーバスを狙っての動画ですが、
普段、僕がよく釣行する流域で、普段の釣りの展開を見て頂けるかと思います。
中下流の川幅が広くドヨンとした流れの中、どうポイントを選んだらいいか、どうアプローチしたらいいのか、どういったルアーをローテーションしたらいいのかなど、参考にして頂けたら幸いです。
初めての動画撮影という事でカチコチになっておりますがそこらへんも見所かと笑
是非、宜しくお願い致します♂️
2019年12月10日
皮一枚
マサムネパイセンと久しぶり釣り、いつぶりやろか?川で一緒に竿振ったの笑
1人黙々と組み立てる釣りも面白いけれどお互いの反応を伺いつつ解明していく釣りって本当楽しい♪
先行者が全くダメ!!
と帰って行く中、最初にミノーのジャーキングで反応を得た先輩にヒントを得つつ、自分なりに解釈してウェイク系で対応。
反応があったのはクロスウェイク140F &モンスターウェイク156F。


水深50㎝も入れると根掛かりが多発するハードボトム。
入れすぎてもダメだし表層過ぎてもダメ。
それでいて流すだけでも口を使ってくれない♂️
ハンドル半回転、しっかり巻いてブリブリ泳がせつつレンジを入れてからしっかり止めるがパターンだった気がします。

ルアーの動かしかたもレンジも皮一枚な夜だった。
ROD:DAIWA LATEO R 9.3M
REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2+ morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb
LURE:DAIWA MORETHAN CROSSWAKE 140F-SSR
MORETHAN MONSTER WAKE 156F
1人黙々と組み立てる釣りも面白いけれどお互いの反応を伺いつつ解明していく釣りって本当楽しい♪
先行者が全くダメ!!
と帰って行く中、最初にミノーのジャーキングで反応を得た先輩にヒントを得つつ、自分なりに解釈してウェイク系で対応。
反応があったのはクロスウェイク140F &モンスターウェイク156F。


水深50㎝も入れると根掛かりが多発するハードボトム。
入れすぎてもダメだし表層過ぎてもダメ。
それでいて流すだけでも口を使ってくれない♂️
ハンドル半回転、しっかり巻いてブリブリ泳がせつつレンジを入れてからしっかり止めるがパターンだった気がします。

ルアーの動かしかたもレンジも皮一枚な夜だった。
ROD:DAIWA LATEO R 9.3M
REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2+ morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb
LURE:DAIWA MORETHAN CROSSWAKE 140F-SSR
MORETHAN MONSTER WAKE 156F
2019年12月08日
雨風を避けて
今年も残すところ一か月を切ってきました。
名残惜しいですがシーズン終盤戦に突入といった感じ。
ここ最近はぐっと気温も低くなって大荒れのお天気続き。
毎年この時期のナイトゲームは漁港や波が低ければ夜磯へと繰り出すんですが海は大時化。
なんとか釣りが成立するエリアを探してみると何年か前に良い思いをした河口エリアが気になった。
河口付近という事でイナっ子?サヨリ?コノシロ?
複数ベイトを見込んでいろいろとルアーを投げあさってみたところ…
ファシャド120Sの変速巻きでいきなり4バイト。
80UP頭に3本♪



釣友もナイスゴンブトゲットされてとりました笑

今まであまりファシャッド投げてこなかったけれど…ここまでハマるとは…
来シーズンはもうちょっと使い込んでみよう。
ROD:DAIWA LATEO R 9.3M
REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2+ morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb
LURE:DAIWA MORETHAN LAZYFASHAD120S
名残惜しいですがシーズン終盤戦に突入といった感じ。
ここ最近はぐっと気温も低くなって大荒れのお天気続き。
毎年この時期のナイトゲームは漁港や波が低ければ夜磯へと繰り出すんですが海は大時化。
なんとか釣りが成立するエリアを探してみると何年か前に良い思いをした河口エリアが気になった。
河口付近という事でイナっ子?サヨリ?コノシロ?
複数ベイトを見込んでいろいろとルアーを投げあさってみたところ…
ファシャド120Sの変速巻きでいきなり4バイト。
80UP頭に3本♪



釣友もナイスゴンブトゲットされてとりました笑

今まであまりファシャッド投げてこなかったけれど…ここまでハマるとは…
来シーズンはもうちょっと使い込んでみよう。
ROD:DAIWA LATEO R 9.3M
REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2+ morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb
LURE:DAIWA MORETHAN LAZYFASHAD120S