ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月30日

バークレイロックフィッシュオープン2012北陸予選プラ

以前、

フォトコンの予選通りませんでした↓↓


と報告致しましたが、先日、プュアフィッシングジャパンから速達で一通の手紙が届いた。


内容はと言うと、フォトコンテストの審査に通過したみたいで地区予選に出場してもらう


との事。


そこで優勝すれば全国大会が行われる宮城県の田代島へと無料で招待されるらしい。


やるだけやって見るか!って事で地区予選が行われる能登半島、内浦へ下見に行って参りました。


片道4時間かけて下見に行ったのはいいが、完全アウェイ…


どこへ行ったら良いか判らず、とりあえず近くの漁港ランガンしてボトムを叩いて見てみるもアタリは皆無m(__)m


フィネスタックルに切り替えて探ってみても豆鰺とチビメバルしか釣れず(~_~;)


完全に翻弄された1日を過ごしてしまった(笑)


って事で写真無しです(+o+)


プラで結果が出なくて大会当日はいったいどうなるんだ〜( ̄□ ̄;)!!


大丈夫か?…俺。
  


Posted by 84 at 09:14Comments(10)tournament

2012年10月25日

「不法投棄」

最近、寒さからか朝布団から出るのを体が拒絶するのを感じる。


冬の気配…


もうそんな季節か…(~_~;)


一年て早っ!!



さて、昨日の話。


仕事帰りに少しだけ川スズキさんの様子を見に行って参りました。


以前、悔しい思いをしたトップシーバスのリベンジも込めて一昨日の増水で活性が高いであろうと魚の反応を伺って見た。


仕事終わり向かったのは近くのインレッド柄みのP。


居れば出るだろうと結んだのは釣無魚タカさんに頂いた


「不法投棄」


ユーモアが溢れてる名前のお手製ルアーだ。(笑)


初めて使うので動きや動かし方を自分なりに模索したかった。


頂いて一目見た時は正直、


ちゃんと動くの?


と言うのが本音だったが(タカさんすみません)


1キャスト目


立ち位置からダウンに投げ、ルアーの動きを確認しながらリーリングし、時折トゥイッチを入れて見る。


ルアーはS字を描き、トゥイッチと同時にしっかりイレギュラーにヒラを打った。


釣れそう!!(゜-゜)


2キャスト目


自分の立ち位置からはアップ側にある、インレッド中央にルアーを運んだ。


上流から落ちて来る魚をイメージし、トップを漂わせたたが無反応で3キャスト目


流れの際、流れが反転してる箇所。


着水と同時に


バシュ!


いるやん〜(゜o゜)


しかしノせきれなかったがそのまま流れに乗せて水面を漂わせた。


反転流と本流の栄え目らしきところで


チョン


とトゥイッチをいれてルアーを動かした瞬間


2回目バシュ!


一呼吸置いて鬼フッキング!(笑)


ガバカバカバ〜







タカさん、やりましたよ〜


…あんまり大きく無いけど^_^;


その後は頂いたルアーで釣れて、更にトップに出てくれたという事で満足して帰宅。


また


「不法投棄」


でいろいろ試してみます〜♪
  


Posted by 84 at 11:07Comments(12)sea bass

2012年10月21日

宮城での思い出

先ほど福井に帰宅致しました♪


いや〜遠かったっす^^;


片道7時間て…


腰痛くなるわ!!(笑)


宮城での釣りはと言うと…


正直駄目でした(~_~;)


勿論、ロックフィッシュを狙ってたのですが…


釣れたのは





サバ!!(爆)


ボトム叩いてサバって↓↓


宮城の釣友、KOUさんも





ロックフィッシュ狙ってサバが釣れる始末(笑)



しかし宮城らしい魚も出ました。





team釣無魚、タカさんがエゾイソアイナメ(ドンコ) を釣る。




本命釣れないけどワイワイ楽しい釣行となりました。


そして後日、KOUさんの計らいで宮城の凄腕ブロガーさん達と飲む事になった。


嫁が大ファンと言う事で


嫁とteamNoBitesのブルさんとteam釣無魚のタカさんと記念撮影してもらっちゃった(笑)





しかし濃ゆ〜いお話が聴けてすんごくいい経験になった。


帰り際にタカさんから、タカさんお手製のルアー

「不法投棄」

とFテックのルアーとまるぼーステッカーを頂いてしまった。


ブルさん、イリ★さんからもステッカーを頂いた。





何よりも楽しい話を聞かせて頂いて楽しい時間を過ごさせて頂いた上にルアーやステッカーまで頂いてしまって…


本当に頂きまくりで感無量です。


KOUさん、タカさん、ブルさん、イリ★さん、SGさん…


本当にありがとうございました。


また宮城に行った時は宜しくお願い致します。


こんな宮城遠征でした。  


Posted by 84 at 20:33Comments(11)rock fish

2012年10月17日

お土産

今週末、嫁の親戚の結婚式のため、嫁の実家でもあり私の第2の故郷でもある宮城へ行く予定で、ついさっきまでその準備をしていた。


自分は結婚式よりも専ら宮城での釣りが目的なのだが…
台風の影響が気になる今日この頃です。


大丈夫なのか(~_~;)?


そこで、宮城の釣友へのお土産をと、三陸の海では少ないであろう旬のアオリイカを捕りに海に出向いた。


ついこの間まで調子の良かったアオリイカだが…


この時期になり、やはりスレが進んでいるのかなかなかシブい(~_~;)





なんとかかんとか4杯をgetしてソッコーで帰宅した。


サクッと捌いて味を付け


保存のきく干物に。





以前に釣友のハジメさんにアオリイカの干物をご馳走になった時、あまりの美味さに驚いた(/ロ゜)/





先日は美味しい干物、ご馳走様でした。


ハジメさんにご指導を頂いて作ってはみたが…


味の保証は出来ない…(笑)


果たして喜んで頂けるのだろうか。
  


Posted by 84 at 20:15Comments(6)squid

2012年10月09日

マイクロチーバスゲーム

皆様、3連休は如何お過ごしでしたでしょうか?


仕事詰めの3日間、真面目に仕事のみに専念するのは無理に等しく、仕事終わりに残った体力を絞り出し海に癒されに行ってました。


仕事だらけの人生なんて…つまらん(-_-)


余談はさて起き、
食料確保にちょっとだけ烏賊を捕りに行ったのですが秋も深まり、伴って烏賊もだんだんと大きくなって来ましたね〜♪





アベレージサイズが明らかに大きくなり、3.5号でコンスタントに釣れるようになった。





ジェット噴射も結構楽しめたし食料の確保もでき、それはそれで楽しめたのだが…


次日、前に釣友のokuchanからコアな釣りを伝授されたので挑戦してみる事にした(笑)


ULタックルで挑むセイゴサイズのシーバスゲーム。


ルアーはメバル、鯵用のを汎用する。


タックルの違いもあったと思うが、okuchanに伝授された時は二人で釣っていて自分にはヒットせずokuchanだけ爆釣して悔しい思いをしていただけにこれまたリベンジに火が付いていた(笑)


三連休最後の昨日、仕事も比較的早く終わり食事を済ませて久しぶりに鯵用タックルを持って嫁と海に出かけた。


白い常夜灯が水面を照らし足場が良いそのPは


本当にここで爆釣するの?


って所だ。


Pに到着すると三連休最後と言う事もあってか貸し切り状態♪


ルアーは1.25gのジグヘッド+シャッド系のワーム。


目測でも明らかに流れが生じているため、流れの上にキャストしてドリフトさせながらルアーを流れに馴染ませる。


スローにスローにリールを巻き巻きしてくると・・・


「コココココッ!」


ビシッ!と合わせを入れるがなかなかノらない(ーー;)


ウルトラショートバイトだ。


何投目かでようやく





う~ん、ミニマム(笑)


不思議にリーリングスピードを変えたりフォールを加えたら一切口を使わない。


「コココココッ!」


というショートバイトの時に少しだけティップを送り込んでから合わせるよう意識したら







サイズup♪





連発(笑)





30センチ程のチーバス何匹釣っただろうか・・・


引きもアタリも堪能した(^^)


そして気がついた事がある。


ミニマムシーバスはアジやメバルの様な


「カツン!」


という様なメタリックなバイトは出なかった。


「コココココッ!」


という追い食いするイメージなバイト。


以外にシビアなアタリ方だがパターンにハマれば頻繁にバイトが発生するみたい。


そしてミニマムサイズでも一丁前にエラ洗いをする(笑)


引きもアタリも堪能したし、さぁそろそろ帰ろうかと言う時に嫁が平たい奴を釣り上げた。





若干羨ましいでわないか(--〆)

しかし本当コアなライトゲームですわ。

みんなで競い合うと楽しいかも♪  


Posted by 84 at 20:44Comments(10)sea bass

2012年10月06日

海が駄目なら…

今週末は3連休♪


って人が羨ましい84であります^^;


私、今週末はみっちりお仕事確定であります!


なので一昨日、代休を頂いて一人優雅にデイエギングでもと海に出向いたんですが…


台風の影響で海は大茂┐('〜`;)┌


午前中いっぱい入れそうな所を探すが…


サラシだらけの海が私を拒絶した(-_-)(笑)


仕方無く自宅に戻り、お昼を食べて少し仮眠を取り、じっとしてられる訳も無く^^;


海が駄目なら川へ行け!

って事でスズキさんの様子を見に九頭竜川へ向かった。


トップゲームでのリベンジはさておき、


落ちアユは始まっているのか否か分からないが、作戦を練りながら通称


「サクラマスP」


へ向かった。


大きな捨て石が点在する水深50センチのシャローから下流側へ一気にズドンと2メーターになるそのブレイクを重点的に狙って見ようと選んだのは


BMZX80


正直、今までシンペンで釣った事は一度たりとも無かったが…


自分のイメージ通りにルアーをトレースさせるにはシンペンがハマるだろうと考えた。


アップにキャストしてドリフトさせてブレイク付近で軽くトゥイッチ2.3回入れてまたドリフト。


流れに向かって垂直に連なるブレイクを小刻みに丁寧に探っていくとドリフト中





ドン!


丸飲み(笑)

55

続けて同じパターンで



58


落ちアユパターンにハマったか?(゜-゜)


…っと思ったが後が続かず(~_~;)


スズキさんは居着きだったようだ。


その後いろいろ投げたが反応が無く移動!


Pを変えて、暗くなるまで竿を振ったがP選択を間違えたのか全く反応が無いm(__)m


挙げ句にお気に入りのルアーまで無くなりやる気も無くなって終了致しました。


サイズはどうであれボウズは免れたし良しとします!(笑)


次はトップだな。  
タグ :チーバス


Posted by 84 at 16:46Comments(4)sea bass

2012年10月04日

ピュアフィッシングさん。

以前、予選通過しなかったとお伝えした


バークレイロックフィッシュオープン2012


ですが、


予選は通過しなかったですがフォトコンが上位入賞してました(笑)





ププッ(笑)


よっぽど釣りバカに見えたんだな^^;


んで



ガルプ3袋と



バッカン


頂きました( ・∇・)


ピュアフィッシングさん


あざーっす!!m(__)m
  


Posted by 84 at 20:30Comments(2)

2012年10月02日

完敗!┐('〜`;)┌

最近、実家の周りで赤とんぼが飛び回る光景が頻繁に目に付くようになって来た。


秋深まって来ましたね〜♪


最近烏賊に夢中になっていたがそろそろシーバスもいいんで?


ってな感じで仕事帰りにちょこっと様子見に、近くのインレッド絡みのPへ向かった。


一昨日の雨の影響が多少残っていて流れがいつもより強い感じ。


1キャスト目


流れにザラを乗せてプカプカ〜♪


ボフッ!(゜-゜)


チラッと見えた銀色の魚体にビビってアワセてみるもノらず…m(__)m


手が震える中3キャスト目くらい。


同じコース、
ドッグウォーク中


ボシュ!


ガババ!


フッ!┐('〜`;)┌


ダメだ↓↓ノせきれないm(__)m


イライラ…(-_-#)


絶対ノせてやる!!


その後太陽が完全に沈むまで投げ続けて計6バイト。


一人エキサイトして終了って事で写真ありません=ボウズです!Σ(×_×;)!


完敗だ。


私のスズキさぁ〜んo(* ̄○ ̄)ゝ



ぜって〜リベンジしたる( ̄^ ̄)  


Posted by 84 at 21:01Comments(6)sea bass