ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月19日

出遅れましたがようやく

出遅れましたが…



ようやくスタートが切れました(^^;



いろいろとやる事を済ませて深夜の時間帯。



タイムリミットは1時間。



向かうは極寒の越前海岸。



狙ってたPにはまたしても先行者…移動!!



漁港の外洋部でうっすら明暗が絡む所で2バイト。




やはり大きいルアーに反応が良く
















SLS-Z150LHと

















SL17でのバイトでした。



やっぱりまだまだハタハタを意識してるっぽい。






さて、今回はモアザンエキスパートAGSから新しくラインナップされる106Mを使わせてもらってました。


シャープなルックスで、とにかく軽い…


本当に10.6ftなのか!?って驚く程持ち重りがありません。



Mクラスのパワー表記で心配かと思うかもしれませんが、ロックショア対応モデルという事もあって、ベリーからバットにかけてはかなりしっかりとしてます。



今回掛けたのは70センチ中盤の良いコンディションの個体でしたが終始主導権を与えず、安心してやりとりできました。



許容ルアーウエイトは10gから50gまでと幅広く、モンスターウウェイクや150LHなどのヘビールアーは勿論、ジグヘッド+ワームやテイルスラップなどの軽量ルアーも違和感無く使えました。











モンスターウウェイク(40g)をキャストした時のベンディングカーブ。



バットにはまだまだ余裕がある感じでキャストフィールも良く、しっかり飛んでくれました。



フィッシングショーで是非、手に取ってお確かめてみて下さい♪  


Posted by 84 at 22:40Comments(0)sea bass

2018年01月11日

MORTHAN LANDING POLE

年が明けて早十日…



未だ釣りに行けておりません(*_*;



こんな年明けは初めてかも。
 


でも家族あっての釣り、今は兎に角辛抱の時。



タイミング見て近々初釣りに行ってきます!!



さて、今回は新製品のご案内。



MORTHANから新しくランディングシャフトが出ます。











MORTHAN LANDING POLE



タモの柄です。











DAIWAさんのカーボン技術、X45、 HVFが搭載されており、カッコ良いのは勿論、触ってみて驚いたのがめっちゃ軽い。



そして今まで使ってたタモの柄と比べてみると、格段にシャキっ!としてます。











何といいますか、伸ばしてみて全くだわーんとしていない感じ。



シャキ!ッっとしてると言う事はランディングの精度が上がるという事。



自分が住む日本海側では良くあるコンディションのランディングしにくい波の高い時や強風時などの悪条件でこそ、その精度を発揮してくれそうです(´ー`)



是非、手にとってお試し下あさい^^  


Posted by 84 at 22:09Comments(0)sea bass

2018年01月05日

謹賀新年

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。



旧年はこのブログを覗いて頂き、ありがとうございました。



ここで、ご報告があります。



2018年一月一日よりDAIWAフィールドモニターとして活動させて頂く運びとなりました。












今まで御支援頂いた方々、仲間達に心から感謝申し上げます。




まだまだ人としてもアングラーとしても未熟者ではありますが、家族や仲間達への感謝を忘れず、安全第一を念頭に置き、思いきりやりぬこうと思います。



それと、年末に待望の第2子が誕生しました。












仕事に、育児に、釣りに、忙しくなりそうではありますが気張りすぎず、精いっぱい頑張ろうと思いますのでこれからも宜しくお願い致します。



  


Posted by 84 at 22:29Comments(4)sea bass