ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月12日

ネオプレーン

解禁から早くも10日を迎えようとしてますが一度だけドキっ!!とした以外は何も…












精魂込めてキャストを繰り返してるんつもりなんですが笑



そんな釣りと言えばそこまでなんですがやっぱりこの釣りは一筋縄ではいkませんね(^^;




さて、去年のこの時期は機動性重視でナイロンタイプのストッキングウェーダーを使ってたのですが今年からはDaiwaさんから新しく追加されたクロロプレンタイプのストッキングウェーダー使ってます



ナイロンだと浸かってられるのが30分で限界だったんですが今年は快適に釣りさせてもらってます。




















暖かかくて機動性が高いって本当素敵



川辺の玉砂利を歩く時なんか特に楽ですよ




寒さ厳しい2月ですが暖かくしてキープキャストっす!!
  


Posted by 84 at 21:59Comments(0)trout

2019年02月07日

開幕

久々の更新になってしまいました(汗)



前回のシーバス釣行以来、2、3回程海に行っておりましたがその何も無く・・・



今シーズンのハタハタパターンは何だかパッとせず終了となってしまいましたね(*_*;




そして2月に入り、いよいよ2019九頭竜サクラマス開幕です。















解禁日は時折吹雪がまじる極寒の日でこれぞ2月の九頭竜って感じ一日でした。




あわい期待を持ちつつ午前中いっぱい竿を振りましたが異常無く納竿となりました。




サクラマスフィッシングの感覚を取り戻しつつ気持ちよく解禁日に竿を振れたのでヨシでしょ♪













今年も短い期間ですが思う存分楽しんでいこうと思います。




  


Posted by 84 at 21:52Comments(0)trout