2015年10月28日
痛感
この一か月、
「ランカーを釣ってこい!」
というミッションのもと、サイズにこだわって釣行を重ねておりました。
今回ほど精神的にも肉体的にも自分を追いつめて釣りを突き詰めたのは初めてかも。
それでも結局、80UPのランカーフィッシュは出ることは無く、自分の力量の無さを痛感しております。
出る時はサクッ!っとでちゃうんですけどね(^_^;)
悔しいながらそれが現実。
ここぞ!というタイミングで良い魚を引き出せるよう日々精進せねば…。
そんな中、ランカーフッシュは出ませんでしたがなんとか秋らしい魚と出会う事が出来ました。

この時期はなんと言っても落鮎!
…のはずなのですが渇水状態が続いたせいか落鮎絡みの魚からはパッとした反応を得られず時間ばかりが過ぎ、結局イナッコ付きの魚に焦点を当ててようやくまとものサイズの魚が出てくれた感じ。
さて、少し休んでまた気持ちを切り替えて次の大仕事に備えたいと思います。
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA XFIRE 2510PE-H
LURE:DAIWA MORETHAN SWITCH HITTER 120S
「ランカーを釣ってこい!」
というミッションのもと、サイズにこだわって釣行を重ねておりました。
今回ほど精神的にも肉体的にも自分を追いつめて釣りを突き詰めたのは初めてかも。
それでも結局、80UPのランカーフィッシュは出ることは無く、自分の力量の無さを痛感しております。
出る時はサクッ!っとでちゃうんですけどね(^_^;)
悔しいながらそれが現実。
ここぞ!というタイミングで良い魚を引き出せるよう日々精進せねば…。
そんな中、ランカーフッシュは出ませんでしたがなんとか秋らしい魚と出会う事が出来ました。
この時期はなんと言っても落鮎!
…のはずなのですが渇水状態が続いたせいか落鮎絡みの魚からはパッとした反応を得られず時間ばかりが過ぎ、結局イナッコ付きの魚に焦点を当ててようやくまとものサイズの魚が出てくれた感じ。
さて、少し休んでまた気持ちを切り替えて次の大仕事に備えたいと思います。
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA XFIRE 2510PE-H
LURE:DAIWA MORETHAN SWITCH HITTER 120S
2015年10月13日
九頭竜川をガイド
三連休の週末、はるばる熊本から九頭竜鱸を求めてお客様が来福。
自分と同じDAIWA×saltwater企画の次世代アングラーオーディションファイナリストである浦田諒君。

シーバスフィッシングの知識とスキルの高さは勿論言うまでも無く、世界中をを飛び回り、数多くのビッグフィッシュを手にしているワールドワイドなアングラーである彼。
そんな彼がブランドリバーである九頭竜川で鱸を釣りたいという事で、今回九頭竜の上~下まで力の限り案内させて頂いた。
残念ながら自分は三連休中全てが仕事という事でナイトゲームがメインとなりましたが前々からプラしていた甲斐もあり、良い釣果に恵まれる事が出来ました♪
決して好調とは言えない状況の中、今回彼が叩き出した2本のハチマルは流石の一言に尽る!


詳しくは浦田君のブログにてどうぞ^^
http://www.fimosw.com/u/kooga
まだまだ始まりに過ぎないこの関係、将来どう展開していくか楽しみでしょうがない♪
とりあえず近々熊本でランカーヒラスズキ釣らせてもらいますw
4日間お疲れ様でした。
楽しい一時をありがとう!!
またいつでもおいで下さいね^^

さて、私めも頑張らなければ…
プレッシャーですなw
自分と同じDAIWA×saltwater企画の次世代アングラーオーディションファイナリストである浦田諒君。

シーバスフィッシングの知識とスキルの高さは勿論言うまでも無く、世界中をを飛び回り、数多くのビッグフィッシュを手にしているワールドワイドなアングラーである彼。
そんな彼がブランドリバーである九頭竜川で鱸を釣りたいという事で、今回九頭竜の上~下まで力の限り案内させて頂いた。
残念ながら自分は三連休中全てが仕事という事でナイトゲームがメインとなりましたが前々からプラしていた甲斐もあり、良い釣果に恵まれる事が出来ました♪
決して好調とは言えない状況の中、今回彼が叩き出した2本のハチマルは流石の一言に尽る!
詳しくは浦田君のブログにてどうぞ^^
http://www.fimosw.com/u/kooga
まだまだ始まりに過ぎないこの関係、将来どう展開していくか楽しみでしょうがない♪
とりあえず近々熊本でランカーヒラスズキ釣らせてもらいますw
4日間お疲れ様でした。
楽しい一時をありがとう!!
またいつでもおいで下さいね^^
さて、私めも頑張らなければ…
プレッシャーですなw
2015年10月07日
流して流して…
落ち鮎の動向も気になっている最中、急遽来福が決まった来まったゲストに備え中、上流域へ通ってます。

上流はイイサイズの鮎がゴロゴロw
はじめ、ビッグベイトをひたすら流し込んでやりましたが反応が無く、レンジとシルエットを変えるイメージでスイッチヒヒッター120に結び変えるとすぐに反応が。

写真じゃ伝えずらですサイズの割に太さが半端ない。

鮎をたんまりお食べになっていることでしょう。
その他バラシも含め5本m(__)m
良いのを掛けてしまっただけに再調査確定です。
後日、同級生コンビを連れて再び調査。
上流域初挑戦のすっくんは一気に難易度が増したぞ!と嘆いておりながらもご満悦な表情♪

まっくんもフォローでレイジースリムを流し込んで^^

この日もスイッチヒッターをUPから流して流して…ドン!

サイズアップならずでしたがナイスファイターでした。

もう少しこのエリアに通いこんでみよう。
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA XFIRE 2510PE-H
LURE:DAIWA MORETHAN SWITCH HITTER 120S
上流はイイサイズの鮎がゴロゴロw
はじめ、ビッグベイトをひたすら流し込んでやりましたが反応が無く、レンジとシルエットを変えるイメージでスイッチヒヒッター120に結び変えるとすぐに反応が。
写真じゃ伝えずらですサイズの割に太さが半端ない。
鮎をたんまりお食べになっていることでしょう。
その他バラシも含め5本m(__)m
良いのを掛けてしまっただけに再調査確定です。
後日、同級生コンビを連れて再び調査。
上流域初挑戦のすっくんは一気に難易度が増したぞ!と嘆いておりながらもご満悦な表情♪
まっくんもフォローでレイジースリムを流し込んで^^

この日もスイッチヒッターをUPから流して流して…ドン!
サイズアップならずでしたがナイスファイターでした。
もう少しこのエリアに通いこんでみよう。
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA XFIRE 2510PE-H
LURE:DAIWA MORETHAN SWITCH HITTER 120S