2011年10月16日
Morning Run Gan
昨日、ヘラ釣りをしてる時、隣にシーバスアングラーがキャストしている姿を見て…ムズムズして…
今朝、4時起きのつもりが寝坊で5時起きで行って来ました。(笑)
朝からまた引き続き引っ越しの準備があるため、帰ってこいコールが掛かってくるまでの勝負。
場所は近場の北潟湖〜塩屋周辺。
潮は大潮最終日の下げ。
昨日の雨での増水と潮の流れを観点に、狙いは河口付近。
まずは北潟湖の回転橋に立ち寄り、水門が開いて無いか確認した所、
閉→移動!
次に大聖寺川河口付近へ向かいます。
そこで明暗部、流れ込みを攻めると
「ゴン!」

一匹目、55センチget!
推進が1メートル弱くらいのシャローのポイントなので、デュオのリップレスミノーでボトムを取りながらのバイトでした。
流石シーバス。いい引きしてくれます。
一時間ほど粘り、後が続かないため移動。
次に向かったのは北潟湖。
当たりも明るくなり、流れ込みに的を絞り、ポイントに着くといきなりボイル発生!
ラッキ-♪♪♪
すかさボイル付近にミノーを投げ込むと、

正直でよろしい(笑)
二匹目48センチ、小ぶりながらもget!
その後も後が続かず、移動!
次に向かったのは北潟湖畔荘周辺。
赤橋の桁周りを探るも反応無し。
プチ移動しつつキャストを繰り返していると
「ピリリッ(-_-;)」
と終了の知らせが入る(+_+)
嫁からの帰ってこいコールが鳴ってここで納竿。
小ぶりしか出ませんでしたが今日はなんだか充実した釣行でした♪
また睡眠時間を削って釣行します(-.-)Zzz・・・・
今朝、4時起きのつもりが寝坊で5時起きで行って来ました。(笑)
朝からまた引き続き引っ越しの準備があるため、帰ってこいコールが掛かってくるまでの勝負。
場所は近場の北潟湖〜塩屋周辺。
潮は大潮最終日の下げ。
昨日の雨での増水と潮の流れを観点に、狙いは河口付近。
まずは北潟湖の回転橋に立ち寄り、水門が開いて無いか確認した所、
閉→移動!
次に大聖寺川河口付近へ向かいます。
そこで明暗部、流れ込みを攻めると
「ゴン!」

一匹目、55センチget!
推進が1メートル弱くらいのシャローのポイントなので、デュオのリップレスミノーでボトムを取りながらのバイトでした。
流石シーバス。いい引きしてくれます。
一時間ほど粘り、後が続かないため移動。
次に向かったのは北潟湖。
当たりも明るくなり、流れ込みに的を絞り、ポイントに着くといきなりボイル発生!
ラッキ-♪♪♪
すかさボイル付近にミノーを投げ込むと、

正直でよろしい(笑)
二匹目48センチ、小ぶりながらもget!
その後も後が続かず、移動!
次に向かったのは北潟湖畔荘周辺。
赤橋の桁周りを探るも反応無し。
プチ移動しつつキャストを繰り返していると
「ピリリッ(-_-;)」
と終了の知らせが入る(+_+)
嫁からの帰ってこいコールが鳴ってここで納竿。
小ぶりしか出ませんでしたが今日はなんだか充実した釣行でした♪
また睡眠時間を削って釣行します(-.-)Zzz・・・・