2012年04月23日
リベンジ・オフショア☆
先日、オフショアに連れてってもらいましたヽ(*´∀`)ノ
実は、半年前くらいに一度連れてってもらったんですが、
私・・・竿を振る前に船酔いでダウンしまして・・・
ひたすら吐きまくるという苦い思い出だったので、今回はリベンジという事で
睡眠・朝食・酔い止めと準備万端で出撃しました!!
天気は晴れ!!

波も穏やか!!

なんだか、いけそうな気がするぅー!!
ポイントに着き、しゃくりタイムー!!(電動リールだけどね笑)
おりゃー!!すると、水面にハマチらしきものが追いかけてきた+。゚(o゚д゚o)゚。+
こりゃ、テンション上がりますぅー!!期待感MAX♪
そして、次のポイントに着いて、またしゃくる。しゃくる。しゃくる。
とフォールした瞬間、一気に竿が重くなり、へし曲がったぁー!!
キターーーー+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ !!
ってか、電動リールが巻き上がらないよぉーヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
そして、竿を支えきれない笑。
84に指示されたようにしようとしても、重すぎて何もできない・・笑。
と一人パニックって助けを求めているうちに、竿が急に軽くなって
悲しく電動リールが巻き上がってきたわけで・・・
ばれた。(´;д;`)。うそでしょー泣?
しかも、ルアーごと持っていかれてた。
正体は何だったんだろう?まさか幻のヒラマサ君?それとも、ナルちゃん?
悔しすぎるぅーー(=´;ω;`=)魚に敗北。。
でも、あの感触と重さが一気にアドレナリンを放出されて、いきなり面白かった!!
次回は、絶対引き上げてみせるっちゃo(・д´・+)ゞ
頑張ります!!
ちなみに今回の釣果は、
私、キジハタ。ちなみに初キジハタです♪ワーイ♪

84、ソイ。

ん?84・・・・。青物は?
・・・・・。
・・・そっとしておいて、あげて下さい。。
実は、半年前くらいに一度連れてってもらったんですが、
私・・・竿を振る前に船酔いでダウンしまして・・・
ひたすら吐きまくるという苦い思い出だったので、今回はリベンジという事で
睡眠・朝食・酔い止めと準備万端で出撃しました!!
天気は晴れ!!
波も穏やか!!
なんだか、いけそうな気がするぅー!!
ポイントに着き、しゃくりタイムー!!(電動リールだけどね笑)
おりゃー!!すると、水面にハマチらしきものが追いかけてきた+。゚(o゚д゚o)゚。+
こりゃ、テンション上がりますぅー!!期待感MAX♪
そして、次のポイントに着いて、またしゃくる。しゃくる。しゃくる。
とフォールした瞬間、一気に竿が重くなり、へし曲がったぁー!!
キターーーー+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ !!
ってか、電動リールが巻き上がらないよぉーヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
そして、竿を支えきれない笑。
84に指示されたようにしようとしても、重すぎて何もできない・・笑。
と一人パニックって助けを求めているうちに、竿が急に軽くなって
悲しく電動リールが巻き上がってきたわけで・・・
ばれた。(´;д;`)。うそでしょー泣?
しかも、ルアーごと持っていかれてた。
正体は何だったんだろう?まさか幻のヒラマサ君?それとも、ナルちゃん?
悔しすぎるぅーー(=´;ω;`=)魚に敗北。。
でも、あの感触と重さが一気にアドレナリンを放出されて、いきなり面白かった!!
次回は、絶対引き上げてみせるっちゃo(・д´・+)ゞ
頑張ります!!
ちなみに今回の釣果は、
私、キジハタ。ちなみに初キジハタです♪ワーイ♪

84、ソイ。
ん?84・・・・。青物は?
・・・・・。
・・・そっとしておいて、あげて下さい。。

2012年04月19日
春ですね♪

私事ですが…無事、二級小型船舶免許を取得する事ができました♪

春が来た〜(⌒0⌒)(笑)
って事で久し振りに早起きして近くの河川に春探ししてきました☆★
先日、現場の帰りに近くの川に様子を見に行ってみると

稚鮎の遡上調査をしてる人達がいた。
電気ショックを与えて稚鮎を捕っていたのですが結構上流にもかかわらずたくさん捕れる事(゜o゜)
稚鮎遡上が確認できたので、状況を探るべくゴミ出しついでにいざ川へ出撃!
早朝4時。
やはり朝はまだ寒い。
ササッと顔を洗い着替えてゴミステーションにゴミを出す。
いつもの日課だ(-_-)
そして現地に向かう。
稚鮎パターンにハマるか…
自分的に好きなハードコアミノーを結び
「シュッ!」
「ゴン!」
ハマッたのか?

小さいけど今年初シーバス♪
やはりダウンクロスでのバイトでした!
やっぱり居たか…でもサクっと釣れたが後が続かない(-_-;)
少し上に移動して一度だけバイトがあったが痛恨のバラシ(T_T)
そして時間切れ〜m(__)m
釣りをしてる最中、日が昇るに連れて気温が上昇して行くの感じた。
春ですね!
朝の川、やっぱり気持ちいい♪♪♪
またゴミ出しの日にでも朝練してみます☆
2012年04月14日
三国青物rush!
久々のオフショアネタです〜♪
突然ですが、我が家は家業を営んでいるのですが、家業という事により
「仕事」
が無い時は必然的に休みになります。
なので忙しいという時は喜ばなければなりませんが、昨日は急に予定が空いたので久し振りの近海ジギングへ行ってきました。
巷では桜が咲き、春真っ只中って感じだが沖ではどうだろうと期待半分で沖に出てみました。
情報ではショアからでも青物の釣果が出ているので沖に居ない事は無いだろうと魚探の感度の良い所とボトムの変化がある所を探す。
すると感度良好、明らかにベイトが着いてる所にさしかかり、ジグを落とし込む。
すると一発でバイトが出る。

ハマチだ…しかもルアーに二匹も掛かってくる(笑)
まさに入れ食い状態!
いい加減飽きてきたのでタイカブラで狙って見たら口を使わず、ジグのみ反応が良い。
お土産が出来た所でサイズupを計り、大きく移動。
魚群が消えた当たりでジグを落とし込み、ボトム付近を探る。
すると1ピッチ1ジャークのリズムを突然乱されるようなヒッタクリバイト!!
竿が面白い用にヘシ曲がる(゜o゜)
ドラグがチリリと鳴り、今までとは明らかに格の違うファイト!
腕に激痛が走るが強引に深みか引きずり出す。

上がって来たのはワラササイズだった。

これがブリサイズだったら…想像を絶する(~_~;)
その後も同サイズを2本追加し、体力の限界を感じたので帰港となりました。
釣れたハマチはいつもお世話になっている方々におすそ分けし、

こいつらは家族でシャブシャブで頂きました(*^。^*)
なぜかイナダとワラサ…各段に味が違う。
なぜだ???
突然ですが、我が家は家業を営んでいるのですが、家業という事により
「仕事」
が無い時は必然的に休みになります。
なので忙しいという時は喜ばなければなりませんが、昨日は急に予定が空いたので久し振りの近海ジギングへ行ってきました。
巷では桜が咲き、春真っ只中って感じだが沖ではどうだろうと期待半分で沖に出てみました。
情報ではショアからでも青物の釣果が出ているので沖に居ない事は無いだろうと魚探の感度の良い所とボトムの変化がある所を探す。
すると感度良好、明らかにベイトが着いてる所にさしかかり、ジグを落とし込む。
すると一発でバイトが出る。

ハマチだ…しかもルアーに二匹も掛かってくる(笑)
まさに入れ食い状態!
いい加減飽きてきたのでタイカブラで狙って見たら口を使わず、ジグのみ反応が良い。
お土産が出来た所でサイズupを計り、大きく移動。
魚群が消えた当たりでジグを落とし込み、ボトム付近を探る。
すると1ピッチ1ジャークのリズムを突然乱されるようなヒッタクリバイト!!
竿が面白い用にヘシ曲がる(゜o゜)
ドラグがチリリと鳴り、今までとは明らかに格の違うファイト!
腕に激痛が走るが強引に深みか引きずり出す。

上がって来たのはワラササイズだった。

これがブリサイズだったら…想像を絶する(~_~;)
その後も同サイズを2本追加し、体力の限界を感じたので帰港となりました。
釣れたハマチはいつもお世話になっている方々におすそ分けし、

こいつらは家族でシャブシャブで頂きました(*^。^*)
なぜかイナダとワラサ…各段に味が違う。
なぜだ???
タグ :三国近海ジギング
2012年04月10日
鯵を訪ねて三千里~おらいの鯵はどこさいる?~
先日も鯵を求めて夜な夜な嫁と港を徘徊して来ました♪
前々から鯵を求めて県内、県外を行ったり来たりしてたのですがなかなか出会う事が出来ず根魚に遊んでもらって帰る日が続いてました。
そして満を持してやっと今年初鯵に出会える事が出来ました\(^o^)/
嫁が珍しく平日に休みという事で共に鯵有望港に向かう。
港に着くとサビキ師とアジングをしているアングラーが少々。
状況を伺うとサビキ師にのみポツポツと鯵が釣れている様子♪
魚がいる事は確認できたのでそそくさと準備を済まし、鯵探し開始!
嫁にジグヘッド単体で表層付近を探ってもらい自分はキャロで中層、ボトム付近を探る。
少しづつキャストしながら移動し、広範囲を探る。
するとまず幸先を切ったのは嫁でした(._.)
子メバル!
またしてもメバルか…と思ったその後すぐ
念願の鯵ー!!(゜o゜)
嫁が叫ぶ。

何っこの!!
良計の鯵…
羨ましい…またしてもスキンで終わりそうな予感が脳裏に過る…
悔しいけれどヒットパターンを嫁から聞き出すと
はは〜ん、そういう事ね♪
そこから反撃が始まる(笑)
鯵!

aji!

あぢぃ〜!

完璧にパターンにハマッたなp(^-^)q
自分、嫁、たて続けに抜き上げる(笑)
そこで近くに住んでるYukiさんに連絡し
「今爆ってるからおいで〜」
三人で鯵を狙い打つ!
しかしYukiさん到着時には地合いが過ぎて行った後だったm(__)m
Yukiさんごめんなさい↓↓
しかしその後もポツポツ釣れる♪
100発100中で上顎に掛かってくれるし気持ち良すぎだ♪
いきなり楽しい(*^^*)
周りのギャラリーも増えて来た所で終了!
今回の釣果、

25センチ~尺鯵20匹
食べきれないのでリリース何匹か。
ヒットルアーは
reins アジキャロスワンプ
or
月下美人 アジングビーム
最高に楽しい一時でした♪♪♪
その後実家で父に鯵を鯖いてもらい
刺身

一夜干しとなりました。

美味すぎる〜(^0_0^)
釣りしてて良かった…
スキン脱退できて良かった…
鯵に出会えて良かった…
長かった…(笑)
前々から鯵を求めて県内、県外を行ったり来たりしてたのですがなかなか出会う事が出来ず根魚に遊んでもらって帰る日が続いてました。
そして満を持してやっと今年初鯵に出会える事が出来ました\(^o^)/
嫁が珍しく平日に休みという事で共に鯵有望港に向かう。
港に着くとサビキ師とアジングをしているアングラーが少々。
状況を伺うとサビキ師にのみポツポツと鯵が釣れている様子♪
魚がいる事は確認できたのでそそくさと準備を済まし、鯵探し開始!
嫁にジグヘッド単体で表層付近を探ってもらい自分はキャロで中層、ボトム付近を探る。
少しづつキャストしながら移動し、広範囲を探る。
するとまず幸先を切ったのは嫁でした(._.)
子メバル!
またしてもメバルか…と思ったその後すぐ
念願の鯵ー!!(゜o゜)
嫁が叫ぶ。
何っこの!!
良計の鯵…
羨ましい…またしてもスキンで終わりそうな予感が脳裏に過る…
悔しいけれどヒットパターンを嫁から聞き出すと
はは〜ん、そういう事ね♪
そこから反撃が始まる(笑)
鯵!
aji!
あぢぃ〜!
完璧にパターンにハマッたなp(^-^)q
自分、嫁、たて続けに抜き上げる(笑)
そこで近くに住んでるYukiさんに連絡し
「今爆ってるからおいで〜」
三人で鯵を狙い打つ!
しかしYukiさん到着時には地合いが過ぎて行った後だったm(__)m
Yukiさんごめんなさい↓↓
しかしその後もポツポツ釣れる♪
100発100中で上顎に掛かってくれるし気持ち良すぎだ♪
いきなり楽しい(*^^*)
周りのギャラリーも増えて来た所で終了!
今回の釣果、
25センチ~尺鯵20匹
食べきれないのでリリース何匹か。
ヒットルアーは
reins アジキャロスワンプ
or
月下美人 アジングビーム
最高に楽しい一時でした♪♪♪
その後実家で父に鯵を鯖いてもらい
刺身
一夜干しとなりました。
美味すぎる〜(^0_0^)
釣りしてて良かった…
スキン脱退できて良かった…
鯵に出会えて良かった…
長かった…(笑)
2012年04月08日
初挑戦!
最近スキン続きな84です。
先日、以前から興味があったサクラマスに初挑戦して参りました。
まずはどんな釣りなのかオサワリ程度という感じで九頭竜川1日遊漁券を購入。

午前9時、サクラマスエキスパートのキムさんと合流する。
キムさんとの釣行、今年初と言う事で新年の挨拶から始まり、最近の情報を交換する。
その後キムさん案内の元、Pへ移動!
そそくさと準備をしているとやはり話に聞いていた通りトラウトマンは格好が違いました(゜o゜)
タックルもサクラマス専用…
格好いいp(^-^)q
自分はというとシーバスタックルにソルト用のベスト↓↓
若干周りの目を気にしつつキャスト開始( 一一)
まずはサクラマスの習性、居着き場、回遊場所、ボトムの地形をキムさんにレクチャーしてもらいつつ狙いを定めてキャスト!
久し振りのデイゲーム、水も綺麗でミノーで硬いボトムをノックする感覚、流れの変化を視覚から読みボトムの地形を把握しながらのリーリング、
最高に気持ちがいい♪
サクラマス、ハマりそうだ♪♪♪
そしてキャスト!
移動!
キャスト!
移動!
移動中♪

リーリング中♪

time up!(笑)
帰り際、ほんの近くで釣っていたアングラーが一本上げていた。
悔しいー(ー_ー)!!
しなりビギナーズラックに期待を寄せていたが、
さすがに一発目で上げるなんて甘かったm(__)m
しかしサクラマスが面白い理由が少し分かった半日だった。
キムさん、
レクチャーありがとうございましたm(__)m
本当いい経験出来ました♪
また宜しくお願い致しますq(^-^q)
いいかげんスキンの連鎖を止めなければ…
先日、以前から興味があったサクラマスに初挑戦して参りました。
まずはどんな釣りなのかオサワリ程度という感じで九頭竜川1日遊漁券を購入。
午前9時、サクラマスエキスパートのキムさんと合流する。
キムさんとの釣行、今年初と言う事で新年の挨拶から始まり、最近の情報を交換する。
その後キムさん案内の元、Pへ移動!
そそくさと準備をしているとやはり話に聞いていた通りトラウトマンは格好が違いました(゜o゜)
タックルもサクラマス専用…
格好いいp(^-^)q
自分はというとシーバスタックルにソルト用のベスト↓↓
若干周りの目を気にしつつキャスト開始( 一一)
まずはサクラマスの習性、居着き場、回遊場所、ボトムの地形をキムさんにレクチャーしてもらいつつ狙いを定めてキャスト!
久し振りのデイゲーム、水も綺麗でミノーで硬いボトムをノックする感覚、流れの変化を視覚から読みボトムの地形を把握しながらのリーリング、
最高に気持ちがいい♪
サクラマス、ハマりそうだ♪♪♪
そしてキャスト!
移動!
キャスト!
移動!
移動中♪
リーリング中♪

time up!(笑)
帰り際、ほんの近くで釣っていたアングラーが一本上げていた。
悔しいー(ー_ー)!!
しなりビギナーズラックに期待を寄せていたが、
さすがに一発目で上げるなんて甘かったm(__)m
しかしサクラマスが面白い理由が少し分かった半日だった。
キムさん、
レクチャーありがとうございましたm(__)m
本当いい経験出来ました♪
また宜しくお願い致しますq(^-^q)
いいかげんスキンの連鎖を止めなければ…
2012年04月07日
2012年04月03日
スキンな夜(._.)
内容とは異なりますが…
久し振りのajiネタです(笑)
先日、船舶免許の講習の後チョロットだけ港へ様子を見に行くと、
サビキ師が鯵、入れ食い状態(゜o゜)
しかも釣れてるのが尺鯵だったのでその夜、嫁とYukiさんとでajingに行って参りました。
これは釣れるだろーと張り切って行ったが…その時すでに祭りの後。
サッパリ反応無しm(__)m
そんな中嫁がなんだか騒がしい。

えっ!?
こんな所でベッコウが!?
と頭の中が
?
のまま時が過ぎ、見切りを付けて大きく移動。
鯵を狙ってひたすらキャストするが子メバルの当たりのみ(T_T)
だんだん風が強くなりライトゲームが成立し辛くなる中Yukiさんのロッドがしなる。
鯵か…?
…
…

上がって来たの良計ガッシー!!
いいなぁ…俺、NFなんですけど…
その後無情にも更に風が強くなり、結局鯵は出てくれませんでした(~_~;)
嫁、ベッコウ
Yukiさん、カサゴ
俺、スキンヘッドと
魚の感触が恋しい夜となりました(._.)
稚アユ接岸に伴って狙う魚種が増えて来ますが、誘惑に負けないよう近々人生初のサクラに挑戦しようと思います。
サクラ経験者の皆様、ご指導宜しくお願い致します。
久し振りのajiネタです(笑)
先日、船舶免許の講習の後チョロットだけ港へ様子を見に行くと、
サビキ師が鯵、入れ食い状態(゜o゜)
しかも釣れてるのが尺鯵だったのでその夜、嫁とYukiさんとでajingに行って参りました。
これは釣れるだろーと張り切って行ったが…その時すでに祭りの後。
サッパリ反応無しm(__)m
そんな中嫁がなんだか騒がしい。

えっ!?
こんな所でベッコウが!?
と頭の中が
?
のまま時が過ぎ、見切りを付けて大きく移動。
鯵を狙ってひたすらキャストするが子メバルの当たりのみ(T_T)
だんだん風が強くなりライトゲームが成立し辛くなる中Yukiさんのロッドがしなる。
鯵か…?
…
…

上がって来たの良計ガッシー!!
いいなぁ…俺、NFなんですけど…
その後無情にも更に風が強くなり、結局鯵は出てくれませんでした(~_~;)
嫁、ベッコウ
Yukiさん、カサゴ
俺、スキンヘッドと
魚の感触が恋しい夜となりました(._.)
稚アユ接岸に伴って狙う魚種が増えて来ますが、誘惑に負けないよう近々人生初のサクラに挑戦しようと思います。
サクラ経験者の皆様、ご指導宜しくお願い致します。