ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年10月03日

2011.北陸シーバスライブ…素晴らしい出会い★☆

最近、非常に忙しくてブログ放置ぎみでした…(^_^;)
先日、自分自信、初めての大会となる北陸シーバスライブに出場しました。
結果は…

恥ずかしながら、坊主( ̄□ ̄;)!!(笑)
自分のスキルの無さを改めて痛感する大会でした。
正直、
もんのすごく悔しいです。
次大会で必ずリベンジすると心に決めました!!
これから、なぜ釣れなかったのか、どこにどれくらいの時間に行き、どのルアーを使えば良い釣果を得られたのか、いろいろ試行錯誤しながら反省してみます。

話は変わりますが…
東北の大震災の一週間前、今回の大会のゲスト、矢口塾の塾長、YGさんと某漁港でバッタリ出会いました。
その時はこれから震災が起きる事なんて思いもよらず、
「今度釣り一緒に行くべ!」
ってお誘い頂いて、雲の上の存在の人と釣りができる事、楽しみにしてました。
その一週間後、大震災が起こり、安否確認のメールをYGさんから頂いてました。その事に全く気かず、メールを頂いてた事に気付いたのは震災後1ヶ月余り経った後でしたm(__)m
だんだんメールを返し辛くなり、そのまま放置してしまいました↓↓

そんな中、今回の大会で再会する事ができました。
一目見ただけでYGさんだと分かったので声をかけさせて頂いき、今までの失礼をお詫びし、事情を説明すると
「また再会する事ができて良かったよ。」
と言って頂きました。

その時の緊張感と感動はなんとも言い表せ無い程素敵に感じました。
今回の大会でまさか会えるとは思っても無かったのですごくご縁を感じました。
本当…生きてて良かったです。
大会を通じて東北から
http://m.naturum.ne.jp/index.php?blog_id=yaguchijyuku&dno=0&vp=
のYGさん、
http://www.fc-search.jp/sitepolicy/
の@トザさん、
http://salt-lure.com/column_toza1_1.html
管理人のkatanaさん
達三人が
「三陸海を救う会」のPRをして頂いて、三陸の海の状況や、今だにボランティアの人手が足りていない事、遠く離れている自分達にできる事など数多く貴重な話を聞く事ができました。
また三陸の海が回復し、三陸の海で釣りをする事が楽しみで仕方ありません。早期の復興を祈るばかりです。


今回の大会は結果は残念でしたがそれ以上にすごく特別な1日になりました。
YGさんを初め、@トザさん、katanaさん.遠くまで来て頂き本当にありがとうございました。
YGさんと再会できた事、
@トザさん、katanaさんと貴重な話が出来た事。
一生忘れません☆★
数々のご無礼、申し訳ございませんでした。またこれからも、未熟者ですがよろしくお願い致します。

最後に記念撮影させて頂きましたp(^-^)q


2011.北陸シーバスライブ…素晴らしい出会い★☆




このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(tournament)の記事画像
宮城~九頭竜川クリーンアップ&釣り大会
第1回世紀末?越前1nightメバルトーナメント~result~
バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦
バークレイロックフィッシュオープン2012北陸予選
篩
甘くは無かった〜(ーー;)
同じカテゴリー(tournament)の記事
 宮城~九頭竜川クリーンアップ&釣り大会 (2015-09-15 23:20)
 第1回世紀末?越前1nightメバルトーナメント~result~ (2014-07-02 18:27)
 バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦 (2012-11-27 20:15)
 バークレイロックフィッシュオープン2012北陸予選 (2012-11-04 15:47)
 バークレイロックフィッシュオープン2012北陸予選プラ (2012-10-30 09:14)
 無念(+_+) (2012-08-27 14:55)

この記事へのコメント
地震の事は、何も言えないけどm(__)m出来る限りの事はするから(^0^)/

シーバス釣ろうぜ〜〜〜(^0^)/
Posted by 風小僧♪♪ at 2011年10月03日 23:20
まさかの再会だったね♪
本当に感動したよ、凄く嬉しかった。固い握手もしたし今度は、いつか、一緒に竿を振れる日が待ち遠しい、宮城に来たら喜んでガイドするよ♪そっちに行く時は、お願いしますね(笑)
Posted by YG at 2011年10月04日 01:38
風小僧♪♪ちゃん
コメントありがとうね。
そういう一人一人の気持ちが大切やと思うし、北海道からも支援をお願いします!
シーバスに関しては…
勉強し直しますm(__)m
Posted by 強者84 at 2011年10月04日 07:31
YGさん
コメントありがとうございます!
本当あまりの感動と緊張でガタガタでしたがまた会えた事、本当に嬉しい限りでした。 いつも矢口塾を拝見させて頂き勉強させて頂いてます。そんな方と繋がれた事、本当、感無量です!
今度宮城に行った時は連絡させて頂きますんで、またいろいろ教えて下さい。楽しみにしてます♪
今度YGさんがこられた時までに腕を磨いておきますので、来られた時はできる限り精一杯ガイドさせて頂きます。
長くなりましたが自分達のlinkまで作って頂き、何から何まで本当ありがとうございます。
恐縮ですが、これからもよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by 強者84 at 2011年10月04日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011.北陸シーバスライブ…素晴らしい出会い★☆
    コメント(4)