ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月19日

AJING in 富山

週末はたかかんさんと今年2度目の富山へ。



お目当ては見投げをするホタルイカとそれを補食するシーバス、メバル、クロダイ。



が、その前に回遊してきているという噂の鯵を狙う事に。



急遽、鯵狙いが決定し、シーバスタックルしか準備しておらず、たかかんさんにジクヘッド3gとワームを借りて狙ってみる。



マズメ付近の時間帯、コッ!っと小気味良いアタリを楽しむ事が出来ました♪







地合や~!っと思った瞬間、嵐のように通り過ぎていきましたたがなんとか尺鯵GET♪



愛竿のラブラックスAGS、9.6ftのシーバスロッドにも関わらずしっかり水中の情報を伝えてくれました。



その後のホタルイカとシーバス、メバルはと言いますと…



チーン!Σ( ̄□ ̄;)



まぁそんなもんですw



最後に朝マズメに再び鯵の地合を堪能して富山を後にしました。



次はまた来年かな〜。



たかかんさん、またまたお世話になりましたm(__)m








美味すぎっ♪


  


Posted by 84 at 18:46Comments(4)aji

2014年03月18日

痺れを切らして…

「いつもあんたばっかり!」


と痺れを切らしているカミさん。


いい加減息抜きをしたいと言うので久しぶりに付き合ってあげる事に。


何が釣りたいの?と聞くと


鯵かシーバス!


と言うので流石にチビを背負ってフルキャストは厳しいのでw


比較的足場の良い所で手軽に釣りが出来る鯵を狙いに行く事に。


仕事終わりに某大型漁港へ。


自分とチビは車の中でカミさんが黙々と釣りをしている後ろ姿を見守る。


情報では鯵が回ってきているらしいが…


回遊が当たればなぁ…なんて思ってたらいきなりカミさんの竿が曲がり出す。







開始3投目でいきなり嬉しい尺鯵。



自分の竿とデジカメを持って来なかった事を後悔した(;´д`)



まさかそんな簡単に釣れるとは思って無かったからね。



魚をキープし、すぐにキャストを再開したがそこからアタリが無い様子。


チビもグズッてきたのでカミさんとチェンジ!


するとそこから3連発。


羨ましそうなので再びカミさんとチェンジし、パターンを伝えるがアタリがパタリと止む(笑)


ここでチビの眠さが限界を迎えてきたみたいなのでまだまだ釣れそうだったが終了する事に。


パターン的にはキャロは×で単体が効いた。


中~表層をフワフワさせてるとフォール中にコッ!とアタリが出る感じ。







相手は尺オーバーだからヤリトリもスリリング。







ほんの小一時間でこれだけ遊べたのだからアジングファンの方は是非行きべきかも。


今の内だと思われます。


結局自分の方が楽しんでしまった…(^_^;)


カミさんの息抜きまた今度やな。


またお俺ばっかり、すまんね。




  


Posted by 84 at 22:32Comments(8)aji

2012年11月18日

THEキ○ガイ釣行

久しぶりの更新です。

すっかりサボっとりましたm(__)m


勿論、釣りには行ってましたよ♪


がしかし…


この時期、荒れ狂う日本海でメバルを求めて徘徊しましたが…


身体中潮まみれになりながらもランガンしたのにも関わらず今シーズンまだ一本も釣れて無い84でございます(爆)


メバルってこんな難しかったっけ(^_^;)


って事で先日の話。


ムズ〜いムズ〜いメバルを諦めて調子が良いという鰺を探しに行って来ました。


波高4m


大雨、強風、波浪、高潮、落雷注意報の中、


クレイジーにもお供してくれたのはgoldさん(笑)


間違いなくキ○ガイ釣行だ^_^;


あまりの天気に一度は釣行を断念しかけたが、とりあえず行ってみようと無謀にも二人暴風雨の中、鰺有望Pへ向かった。


Pにつくと案の定、大型漁港の内側にも関わらず洗濯機状態(T_T)


それでも諦めず、ずぶ濡れになりながら用意を済まし、雨が弱まるのを車で待つ。


そして雨が弱くなったのを見計らって一気に突撃(笑)


まずは2gジクヘッドで様子見。


爆風でラインがたわんで釣り辛い↓↓


それでも負けじと


車へ避難→キャスト→車へ避難→キャスト


を繰り返す(笑)


避難してはキャストしてを繰り返す事30分


時合が訪れた(*≧∀≦*)




2gジクヘッドがベストだったみたいでパターンを見つけた(笑)







一気に8連発!


風上に投げてあえてラインをサバかず風に乗せてドリフト。


程良くラインを張るように意識すると


コツ!


って感じ。


ハマった〜♪


っと思ったら時合終了( ̄□ ̄;)!!


その後は


パタっ!


とアタリが無くなったなぁと思ったら隣で何やらドラグを鳴らしてファイト中のgoldさん。


何かエラ洗いしてるし(笑)

しかしながらまさかのラインブレイク。


残念m(__)m


シーバスが入って来て魚が散ったであろうし、雨、風、雷ももひどくなって来たのでここで大人しく帰宅となりました。


しかしかなりのタフコンの中での釣行、


何気に楽しかった〜♪♪♪


暴風雨の中、いつ雷落ちるかビクビクしながらの釣り、


かなりのキ○ガイ釣行となりました(笑)

  


Posted by 84 at 18:24Comments(6)aji

2012年07月13日

浮気心その2

最近嫁がぼやくようになった…


以前釣って冷凍庫に保管してあった鯵の開きが底を付いてしまったと(^_^;)


そして嫁さんが情報を仕入れて来た。


近くの漁港で鯵が沸いているらしい(゜ロ゜)


鯵に行きたいがキジも釣りたい…


迷った挙げ句、手堅いであろう鯵へまた浮気(笑)


久しぶりのライトゲームって事で仕事終わりに嫁と鯵を探しに繰り出す。


某漁港に着き、二人して探ってみる。


情報では良いと聞いたが…


鯵からの反応が無い(T_T)

なんで?


西からの風が強くなりだんだん釣り難くなる。


それまで1gのジグヘッド単体で手前を探っていたが少しウエイトを重めにして沖を探る。


するとようやくティップを抑え込むようなバイトがありフッキングに持ち込もうとするがノらないm(__)m


ミスる事5回程だろうか…ようやく一匹目をgetすると嫁にもヒット!


時合いだな。


サイズは15センチってとこか…その後も何回もアタックしてくるがノせれない(-_-)


あの手この手を使い尽くすが簡単には釣れない(ーー;)


二人4時間粘って僅か6匹(T_T)(笑)





このサイズだと開きにはならない…




唐揚げだな…





鯵の味と腕の無さを噛みしめた(笑)






  


Posted by 84 at 20:50Comments(2)aji

2012年04月10日

鯵を訪ねて三千里~おらいの鯵はどこさいる?~

先日も鯵を求めて夜な夜な嫁と港を徘徊して来ました♪


前々から鯵を求めて県内、県外を行ったり来たりしてたのですがなかなか出会う事が出来ず根魚に遊んでもらって帰る日が続いてました。


そして満を持してやっと今年初鯵に出会える事が出来ました\(^o^)/


嫁が珍しく平日に休みという事で共に鯵有望港に向かう。


港に着くとサビキ師とアジングをしているアングラーが少々。


状況を伺うとサビキ師にのみポツポツと鯵が釣れている様子♪


魚がいる事は確認できたのでそそくさと準備を済まし、鯵探し開始!


嫁にジグヘッド単体で表層付近を探ってもらい自分はキャロで中層、ボトム付近を探る。


少しづつキャストしながら移動し、広範囲を探る。


するとまず幸先を切ったのは嫁でした(._.)


子メバル!


またしてもメバルか…と思ったその後すぐ



念願の鯵ー!!(゜o゜)

嫁が叫ぶ。




何っこの!!


良計の鯵…


羨ましい…またしてもスキンで終わりそうな予感が脳裏に過る…


悔しいけれどヒットパターンを嫁から聞き出すと


はは〜ん、そういう事ね♪



そこから反撃が始まる(笑)


鯵!





aji!





あぢぃ〜!





完璧にパターンにハマッたなp(^-^)q


自分、嫁、たて続けに抜き上げる(笑)


そこで近くに住んでるYukiさんに連絡し


「今爆ってるからおいで〜」


三人で鯵を狙い打つ!


しかしYukiさん到着時には地合いが過ぎて行った後だったm(__)m


Yukiさんごめんなさい↓↓


しかしその後もポツポツ釣れる♪


100発100中で上顎に掛かってくれるし気持ち良すぎだ♪


いきなり楽しい(*^^*)


周りのギャラリーも増えて来た所で終了!


今回の釣果、





25センチ~尺鯵20匹


食べきれないのでリリース何匹か。


ヒットルアーは


reins アジキャロスワンプ

or

月下美人 アジングビーム


最高に楽しい一時でした♪♪♪


その後実家で父に鯵を鯖いてもらい


刺身





一夜干しとなりました。





美味すぎる〜(^0_0^)


釣りしてて良かった…


スキン脱退できて良かった…


鯵に出会えて良かった…


長かった…(笑)  


Posted by 84 at 21:54Comments(4)aji

2012年04月03日

スキンな夜(._.)

内容とは異なりますが…
久し振りのajiネタです(笑)
先日、船舶免許の講習の後チョロットだけ港へ様子を見に行くと、

サビキ師が鯵、入れ食い状態(゜o゜)

しかも釣れてるのが尺鯵だったのでその夜、嫁とYukiさんとでajingに行って参りました。

これは釣れるだろーと張り切って行ったが…その時すでに祭りの後。

サッパリ反応無しm(__)m

そんな中嫁がなんだか騒がしい。





えっ!?

こんな所でベッコウが!?

と頭の中が

のまま時が過ぎ、見切りを付けて大きく移動。


鯵を狙ってひたすらキャストするが子メバルの当たりのみ(T_T)


だんだん風が強くなりライトゲームが成立し辛くなる中Yukiさんのロッドがしなる。

鯵か…?











上がって来たの良計ガッシー!!


いいなぁ…俺、NFなんですけど…

その後無情にも更に風が強くなり、結局鯵は出てくれませんでした(~_~;)

嫁、ベッコウ


Yukiさん、カサゴ


俺、スキンヘッドと


魚の感触が恋しい夜となりました(._.)


稚アユ接岸に伴って狙う魚種が増えて来ますが、誘惑に負けないよう近々人生初のサクラに挑戦しようと思います。


サクラ経験者の皆様、ご指導宜しくお願い致します。  


Posted by 84 at 20:42Comments(4)aji

2011年08月08日

おかずの確保!ポチャン↓

今日は、いつもの訓練が終わってからいつもの如く海に直行!
目的は…
おかずの確保。
もうみなさんお分かり、
青魚の王道!!
的な魚、鯵ですp(^^)q
海に向かう途中に仙台の友達からメールが
「キジハタ釣りたい。キジハタ食べたい。釣れたら送ってよ!?」
仙台でキジハタを釣るのは皆無に等しいため一度釣って食べたてみたいと言っていた。
三陸海岸はrockfishの都。
彼のスキルなら必ずキジハタイチコロです。
しかしまだ震災の影響で釣りをやりずらい状況との事。
東北地方の1日も早い復興を心から望むばかりです。
なぜこの話をするかと言うと……

アジングしてて釣れちゃいました。
ボトム付近をスイミング中に
「カンッ!」
キジハタのバイトだってすぐ分かりました。
早速友達に送る事ができるー(^O^)♪♪♪
って思いながら写真を撮ってフック外した瞬間
「ビチビチッ…ポチャン…」


(ーー;)
Tさん。本当にごめんなさい(._.)
キジハタリリースしちゃいました↓↓↓↓
その後、夕まずめに鯵のバイト多発。
テンポ良くバイトしてくるがノせる事ができず、たちまちバイトの数がへり結局豆鯵3匹と豆カマス一匹のみで納竿。

今度のキジハタsearchでは必ずgetして見せます!!待ってて下さいね☆★小さいかもだけど(^_^;)
  


Posted by 84 at 22:20Comments(4)aji

2011年08月03日

プチ?鯵search☆★

今日から電気の専門的な知識を身につけるため職業訓練が始まりました。それが終わり、以外に帰宅が早かったため海に行く事にしました(^○^)
キジハタsearchするか…アジングにするか…迷った末、
今日は鯵だな!
だってデカキジ釣れないし…m(__)m
的な感じでメバル狙いのポイントへ直行。
自分はフィネスな釣りをする時はジグヘッドかキャロしかしません。
ジグヘッドでまず足元を探る→反応が無ければキャロで沖のシモリ付近を探る
てな感じです。
ハードルアーは使いません。
アクマでもフィネスを味わいたいんで♪
ポイントにつくと…
めっちゃ風強いし(^_^;)
1.5gのジグヘッドで探るも全く飛ばん↓↓
キャロに変更して足元を付近のシモリを探る。
ノーバイト
遠投して沖のシモリ付近を探ると。
ノーバイト
しかし焦らず根気強く鯵が回って来るのを待つ。
日没直後でした。

鯵キターo(^o^)o
表層付近までシャクリ上げてからのフォーリんぐ中に
「コンッ!」
て感じ。
その後も同じ感じで3匹get!
バイトはあるものの乗せきれないのといつもの癖で鬼フッキングをカマシテしまって口切れでバラシが何本かありました。
一時間ほどすると…
全く当たりが無くなったし明日も早いので納め竿。
プチ時合でした♪♪♪
帰って鯵のサイズを計ってみると

最大27センチ。
あともう少しで尺やったんやけどな↓↓

しかし2時間でこの釣果だから満足です。明日開いて塩焼きにして頂きまーす(*^.^*)  


Posted by 84 at 23:16Comments(2)aji