2011年09月28日
釣りガールへの道
どうもです(*゚∀゚)ノ。強者82、ついに福井へ移住しちゃいました。
まったくわらからない事だらけなので、どうぞヨロシクお願いします♪
只今、結婚式の準備やら住む場所探しやらで、バタバタしております( ´'A'`)
そういうわけで、84は思うように釣りができず、ストレスが溜まってる模様です(笑)。
ブログも放置ぎみなので、、。
息抜きも必要って事で、先日84と並松海岸??へシーバス狙いに行ってきました☆
砂浜から釣るのが初めてだったので、楽しかった(o゚▽゚)o
でもね、遠くまで飛ばせなくて、師匠に叱られながら指導を
受けて、頑張ったけどなかなかうまく飛ばせない┐(´-`)┌
難しいです。でも、釣りガール目指して頑張ります!!
投げては、巻いての繰返しで飛ばす事に奮闘してたら、
84がキターーー!!┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
なんだなんだ?
じゃん☆

ブリの子供の子供だっけ??こづくら??

とりあえず、お持ち帰り(笑)♪
結局釣れたのはこれ一匹でした(・ェ・。)
家に帰って、84ママに裁いてもらったらイワシをめっちゃ食べてた!
お腹すいてたのねぇー('A`)
84に捕まっちゃって可哀想に。でも、きちんと食べたからね
(。'A`)美味しかったよ☆ごちそうさまでした。
釣りガールへの道は、まだまだ先だぁー。
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
最後にお気に入り写真☆
宮城や東北の海の復興を願って。。
まったくわらからない事だらけなので、どうぞヨロシクお願いします♪
只今、結婚式の準備やら住む場所探しやらで、バタバタしております( ´'A'`)
そういうわけで、84は思うように釣りができず、ストレスが溜まってる模様です(笑)。
ブログも放置ぎみなので、、。
息抜きも必要って事で、先日84と並松海岸??へシーバス狙いに行ってきました☆
砂浜から釣るのが初めてだったので、楽しかった(o゚▽゚)o
でもね、遠くまで飛ばせなくて、師匠に叱られながら指導を
受けて、頑張ったけどなかなかうまく飛ばせない┐(´-`)┌
難しいです。でも、釣りガール目指して頑張ります!!
投げては、巻いての繰返しで飛ばす事に奮闘してたら、
84がキターーー!!┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
なんだなんだ?
じゃん☆

ブリの子供の子供だっけ??こづくら??

とりあえず、お持ち帰り(笑)♪
結局釣れたのはこれ一匹でした(・ェ・。)
家に帰って、84ママに裁いてもらったらイワシをめっちゃ食べてた!
お腹すいてたのねぇー('A`)
84に捕まっちゃって可哀想に。でも、きちんと食べたからね
(。'A`)美味しかったよ☆ごちそうさまでした。
釣りガールへの道は、まだまだ先だぁー。
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
最後にお気に入り写真☆
宮城や東北の海の復興を願って。。

2011年09月13日
強者の話。
今回は自分の釣果では無く、釣友(強者)の話です。
まずは先日のキジハタ!
海斗さんはgetしたキジハタを旅館で捌いてもらったそうです。初めてのキジハタキジハタの味、美味だったそうです)^o^(
本当、釣れて良かった♪
次は、エイの事件で知り合ったKさん。
自分達が富山に遠征してる間、地元福井でアオリ烏賊
一晩で21杯だそうですφ(゜゜)ノ゜
素晴らしい。
やはり技術、知識、パターンなど全てが身に付いていての釣果だと思います。
自分はあまりエギングは経験が無いのですが海斗さんはエギングもお手のもの。
今度機会があればみなさん交えての釣行ができればなと自分ながら考えてます。
釣りは人それぞれの考え方で釣果が変わって来ると自分は思います。
もちろん、プライドや自分流も必要ですが、釣人の一人一人の考え方、釣り方を自分なりに吸収する事が出来れば、次の釣果の+αになるのでは…と思うので釣友、みんなでより強者になれたらなと考える今日この頃です。
まずは先日のキジハタ!
海斗さんはgetしたキジハタを旅館で捌いてもらったそうです。初めてのキジハタキジハタの味、美味だったそうです)^o^(
本当、釣れて良かった♪

次は、エイの事件で知り合ったKさん。
自分達が富山に遠征してる間、地元福井でアオリ烏賊

一晩で21杯だそうですφ(゜゜)ノ゜
素晴らしい。
やはり技術、知識、パターンなど全てが身に付いていての釣果だと思います。
自分はあまりエギングは経験が無いのですが海斗さんはエギングもお手のもの。
今度機会があればみなさん交えての釣行ができればなと自分ながら考えてます。
釣りは人それぞれの考え方で釣果が変わって来ると自分は思います。
もちろん、プライドや自分流も必要ですが、釣人の一人一人の考え方、釣り方を自分なりに吸収する事が出来れば、次の釣果の+αになるのでは…と思うので釣友、みんなでより強者になれたらなと考える今日この頃です。
Posted by 84 at
22:20
│Comments(4)
2011年09月12日
キジハタsearch.IN富山-伏木
昨日、はるばる仙台から釣友の海斗さんが北陸に来てくれましたp(^-^)q
以前から福井でのキジハタ釣行を予定していたのですが、予定が変わり富山県の伏木の沖堤防へ渡る事になりました。
現地15時集合の翌日3時までとハードな釣行となりました(汗)
久しぶりの再会の挨拶を交わし、釣行前にガストで腹ごしらえ。
宮城の近況やキジハタの情報を交えての作戦会議で話が盛り上がりました☆
腹ごしらえが終わり、買い物を済ませ出港。

船長いわく前日にキジハタ39センチが上がったと言う事で期待が膨らみます(゜゜)
沖堤に到着するとエギンガーらしき人達が迎え船を待っています。
状況を聞くと
「潮が悪いからダメだね↓」
との事(+_+)
とりあえず潮が変わってくれる事を願いsearch開始!!
まずは外海側のテトラ帯を探ります。
海斗さんもサクッと準備をすませ同じ外海側を探ります。
しかし5.2gのテキサスで探りますがさっぱりボトムが取れません。
風が多少あり水深が結構あるようなので7gに帰るとかろうじてボトムが取れるくらいです。
誰が先にgetするか…気合いを入れて探る事2時間弱。ようやく姿を見せてくれました。

アベレージサイズですが結構引いてくれたんで楽しめました♪
海斗さんにバイトのパターンを説明し再び探るが…
沈黙が続きます。
やはり状況は渋いようでカサゴすらアタリません↓
そんな中、海斗さんがやってくれました。

流石海斗さん。久しぶりの釣行だったそうですがスキルは全然なまってません。初キジ、おめでとうござます!!なんだか自分も嬉しくなって俄然やる気を出して探ります。
あの手この手で探り倒しますがさっぱり反応無し(-_-)
その後全くアタリすら無く帰港時間となってしまいました(~o~)
結局出たのはキジハタ2匹のみと非常に渋かったですが自分的には凝縮された時間でした。
思ったほど釣れなかったけど楽しかったです!
海斗さんお疲れ様でした。また来年はAbe氏とリベンジしに来て下さい。
次は自分が宮城にロックやりに行きますんでナビお願いします♪
以前から福井でのキジハタ釣行を予定していたのですが、予定が変わり富山県の伏木の沖堤防へ渡る事になりました。
現地15時集合の翌日3時までとハードな釣行となりました(汗)
久しぶりの再会の挨拶を交わし、釣行前にガストで腹ごしらえ。
宮城の近況やキジハタの情報を交えての作戦会議で話が盛り上がりました☆
腹ごしらえが終わり、買い物を済ませ出港。

船長いわく前日にキジハタ39センチが上がったと言う事で期待が膨らみます(゜゜)
沖堤に到着するとエギンガーらしき人達が迎え船を待っています。
状況を聞くと
「潮が悪いからダメだね↓」
との事(+_+)
とりあえず潮が変わってくれる事を願いsearch開始!!
まずは外海側のテトラ帯を探ります。
海斗さんもサクッと準備をすませ同じ外海側を探ります。
しかし5.2gのテキサスで探りますがさっぱりボトムが取れません。
風が多少あり水深が結構あるようなので7gに帰るとかろうじてボトムが取れるくらいです。
誰が先にgetするか…気合いを入れて探る事2時間弱。ようやく姿を見せてくれました。

アベレージサイズですが結構引いてくれたんで楽しめました♪
海斗さんにバイトのパターンを説明し再び探るが…
沈黙が続きます。
やはり状況は渋いようでカサゴすらアタリません↓
そんな中、海斗さんがやってくれました。

流石海斗さん。久しぶりの釣行だったそうですがスキルは全然なまってません。初キジ、おめでとうござます!!なんだか自分も嬉しくなって俄然やる気を出して探ります。
あの手この手で探り倒しますがさっぱり反応無し(-_-)
その後全くアタリすら無く帰港時間となってしまいました(~o~)
結局出たのはキジハタ2匹のみと非常に渋かったですが自分的には凝縮された時間でした。
思ったほど釣れなかったけど楽しかったです!
海斗さんお疲れ様でした。また来年はAbe氏とリベンジしに来て下さい。
次は自分が宮城にロックやりに行きますんでナビお願いします♪
2011年09月09日
ちょっとだけょ〜♪
昨日、家に帰る時いつもの迷いが…
海に行こうか…
連日海に行きすぎてるから1日くらい休もうか…
今日の海のコンディション、風、潮の動きを考慮した結果…
海も穏やかになった直前と言う事で出撃決定!(笑)
そそくさと帰宅し以前途中帰宅した磯へ向かう。
風もなく水もいい感じで濁ってて良い感じ♪
今日は中層狙いのジクヘッドでsearch開始。
いつものパターンで

ガッシーばかりm(__)m
その後も連続でヒットするもののガッシーばかり(+_+)
しばらくして辺りを見渡すと水面にボラが飛びはねてる┐('〜`;)┌
川の水が回ってきていると推測。
アタリも遠のいてきた。
帰宅決定。
短時間だったけど魚の顔を見れたし良しとしよう★
しかしなかなか釣れないキジハタ。
ここに行けば必ず釣れるって所は無いのか↓↓
また試行錯誤してみます。
海に行こうか…
連日海に行きすぎてるから1日くらい休もうか…
今日の海のコンディション、風、潮の動きを考慮した結果…
海も穏やかになった直前と言う事で出撃決定!(笑)
そそくさと帰宅し以前途中帰宅した磯へ向かう。
風もなく水もいい感じで濁ってて良い感じ♪
今日は中層狙いのジクヘッドでsearch開始。
いつものパターンで

ガッシーばかりm(__)m
その後も連続でヒットするもののガッシーばかり(+_+)
しばらくして辺りを見渡すと水面にボラが飛びはねてる┐('〜`;)┌
川の水が回ってきていると推測。
アタリも遠のいてきた。
帰宅決定。
短時間だったけど魚の顔を見れたし良しとしよう★
しかしなかなか釣れないキジハタ。
ここに行けば必ず釣れるって所は無いのか↓↓
また試行錯誤してみます。
2011年09月07日
モンスターかっ!?φ(゜゜)ノ゜と素敵な出会い♪No.2
一昨日のリベンジをすべく行って来ました。
塩屋河口!
一昨日と同じ下げからの上げのタイミングでsearch開始。
ルアーは一昨日ヒットさせたルアーと同じくらいのレンジのルアーで探る。が
時間だけがすぎる…。
タイドグラフを小まめに確認し潮が動き出したのを感じたのでルアーをシンキングにチェンジ。
よりボトム付近を探る。
再び時がすぎる…。
探り方を変えて見ようと思い、ルアーを流れに乗せてジワジワ沈ませて沖のボトム付近をリーリングした時でした。
「ガツッ!ジジジー!!」
!?
ロッドが面白いように弧を描き、ドラグが止まりません↓
フッキングを確実にカマしてやり取り開始。
しかし寄せようとするが走りが全く止まりません(+_+)
モンスターか!?φ(゜゜)ノ゜
気付くと魚が隣の堤防のアングラーの方に走ってます。
慌て隣のアングラーに
「す、すいません。何かデカイの掛けちゃったんでそちらに行ってやり取りさせて頂いていいですか?」
と聞くと、
アングラー「おおっ!いいですよ。頑張ってー!!」
と応援してくれます。
なんていい人なんだー(´Д`)と思いながらもやり取りを続ける事20分。
寄せては出され
寄せては出され
手にもう力が入りません↓
周りのアングラーが見守る中、一か八かでラインとロッドを一直線にし、砂浜に無理矢理寄せます。
すると…
モンスターが姿を表しました。一瞬砂浜に上がったのですが引き波に飲まれた瞬間…またもやラインブレイク↓↓↓
しかしハッキリ見ました。
モンスターの正体はmクラスのエイです!!しかもスレ掛かり(+_+)
あまりに一瞬で写真も撮れず又もルアーロストで踏んだり蹴ったりだったのですが超強烈な引きは楽しめました。
やり取りを見守ってくれたアングラーとモンスターの正体を見る事ができたとゆー事でガッチリ握手を交わしてお礼をすると
アングラー「やり取り見てて楽しめたわ!(笑)」
と言って頂いき、感無量でした。
一休みしながらアングラー達と最近の事情、パターンなどの話をするとまた盛り上がる盛り上がる(笑)
即番号交換(笑)
釣りに関しての考え方、スタンス、知識、
自分と共感するとこや勉強になる事が多々あり、アングラーとしてかなりの強者とお見受け致しました。
アングラーkさん
アングラーoさん
昨日はありがとうございました。
未熟者ですがこれからよろしくお願い致します(⌒‐⌒)
ここで切りよく納竿。
リベンジ出来なかったけどまた様子見てsearchしてみます。
塩屋河口!
一昨日と同じ下げからの上げのタイミングでsearch開始。
ルアーは一昨日ヒットさせたルアーと同じくらいのレンジのルアーで探る。が
時間だけがすぎる…。
タイドグラフを小まめに確認し潮が動き出したのを感じたのでルアーをシンキングにチェンジ。
よりボトム付近を探る。
再び時がすぎる…。
探り方を変えて見ようと思い、ルアーを流れに乗せてジワジワ沈ませて沖のボトム付近をリーリングした時でした。
「ガツッ!ジジジー!!」
!?
ロッドが面白いように弧を描き、ドラグが止まりません↓
フッキングを確実にカマしてやり取り開始。
しかし寄せようとするが走りが全く止まりません(+_+)
モンスターか!?φ(゜゜)ノ゜
気付くと魚が隣の堤防のアングラーの方に走ってます。
慌て隣のアングラーに
「す、すいません。何かデカイの掛けちゃったんでそちらに行ってやり取りさせて頂いていいですか?」
と聞くと、
アングラー「おおっ!いいですよ。頑張ってー!!」
と応援してくれます。
なんていい人なんだー(´Д`)と思いながらもやり取りを続ける事20分。
寄せては出され
寄せては出され
手にもう力が入りません↓
周りのアングラーが見守る中、一か八かでラインとロッドを一直線にし、砂浜に無理矢理寄せます。
すると…
モンスターが姿を表しました。一瞬砂浜に上がったのですが引き波に飲まれた瞬間…またもやラインブレイク↓↓↓
しかしハッキリ見ました。
モンスターの正体はmクラスのエイです!!しかもスレ掛かり(+_+)
あまりに一瞬で写真も撮れず又もルアーロストで踏んだり蹴ったりだったのですが超強烈な引きは楽しめました。
やり取りを見守ってくれたアングラーとモンスターの正体を見る事ができたとゆー事でガッチリ握手を交わしてお礼をすると
アングラー「やり取り見てて楽しめたわ!(笑)」
と言って頂いき、感無量でした。
一休みしながらアングラー達と最近の事情、パターンなどの話をするとまた盛り上がる盛り上がる(笑)
即番号交換(笑)
釣りに関しての考え方、スタンス、知識、
自分と共感するとこや勉強になる事が多々あり、アングラーとしてかなりの強者とお見受け致しました。
アングラーkさん
アングラーoさん
昨日はありがとうございました。
未熟者ですがこれからよろしくお願い致します(⌒‐⌒)
ここで切りよく納竿。
リベンジ出来なかったけどまた様子見てsearchしてみます。
2011年09月05日
久しぶりの感触ぅ!!と素敵な出会い♪
先日、いつもお世話になってるフィッシングKに頼んでいた北陸シーバス祭りの出場書類を取りに行くついでに遊びに行ってきました。
今回、恥ずかしながら生まれて初めてフィッシングトーナメントに出場致します。
魚種はシーバス!
釣果はどうであれ少しでも勉強になる事があればいいのですが…
出るからには全力を尽くします。
フィッシングKで最近の情報、パターンなどを聞くと
「塩屋の河口にデカいのがいるよ!」
との事。
聞いてしまったからには行くしかないp(^^)q
って事で早速searchしに行ってきました。
結果はズバリ1バラシ(+_+)
やっぱりデカイのいます!久しぶりのシーバス、やり取りの面白さに手が震えました。
今日は、干潮からの上げのタイミングで釣り場に入り上げ潮の中ミノーでのバイトでした。
サイズは恐らく80センチくらい。
魚を掛けたら近くにいたアングラーがランディングをしてくれると言うのでお願いし、魚をアングラーの方に寄せようとした瞬間でした。
16lbのリーダーからバッサリ切られてしまいました↓
悔しいっすわ〜('〜`;)
その後ランディングを手伝ってくれたアングラーにお礼をすると立ち話が弾み仲良くなってしまい、たちまち番号交換(笑)
話を聞くとその人は近所の人でかなりの強者!何度もここでランカーサイズを上げていると言う。パターンも完全に掴んでる様子だ。
しかし先ほどはどうもありがとうございました。
悔しいので明日もう一度リベンジしますわ(-_-;)(笑)
フィッシングKさん、いつも貴重な情報ありがとうございます☆★
今回、恥ずかしながら生まれて初めてフィッシングトーナメントに出場致します。
魚種はシーバス!
釣果はどうであれ少しでも勉強になる事があればいいのですが…
出るからには全力を尽くします。
フィッシングKで最近の情報、パターンなどを聞くと
「塩屋の河口にデカいのがいるよ!」
との事。
聞いてしまったからには行くしかないp(^^)q
って事で早速searchしに行ってきました。
結果はズバリ1バラシ(+_+)
やっぱりデカイのいます!久しぶりのシーバス、やり取りの面白さに手が震えました。
今日は、干潮からの上げのタイミングで釣り場に入り上げ潮の中ミノーでのバイトでした。
サイズは恐らく80センチくらい。
魚を掛けたら近くにいたアングラーがランディングをしてくれると言うのでお願いし、魚をアングラーの方に寄せようとした瞬間でした。
16lbのリーダーからバッサリ切られてしまいました↓
悔しいっすわ〜('〜`;)
その後ランディングを手伝ってくれたアングラーにお礼をすると立ち話が弾み仲良くなってしまい、たちまち番号交換(笑)
話を聞くとその人は近所の人でかなりの強者!何度もここでランカーサイズを上げていると言う。パターンも完全に掴んでる様子だ。
しかし先ほどはどうもありがとうございました。
悔しいので明日もう一度リベンジしますわ(-_-;)(笑)
フィッシングKさん、いつも貴重な情報ありがとうございます☆★
2011年09月02日
キジハタsearch.No.6
昨日は朝から決めてました。
台風が来る前にsearchしなければ〜(´ω`)
ってな事で訓練が終わり、海に直行!!
今月、仙台の友達が北陸のキジハタを打ちに来る予定なのでガッチリナビできるように状況、パターン、ポイントなどをsearchするため、行ってきました。
ポイントは新規開拓のため初めての場所。
空写を見て潮の濃さ、ブレイクラインの位置を見て絞りこんで選びました。
林を抜け崖を下りやっとこさポイントに着き一休み。(´Д`)
気がつくと…
思いっきり追い風やー♪
(⌒‐⌒)
雰囲気もめっちゃキジ出そうな感じ。
いつもの3.5gテキサスに最近購入したゲーリ-のフラッピンホッグでsearch開始!
このゲーリ-がまたいい比重しててイギナリ飛ぶ♪
まずはシッカリボトムをとってスローに広範囲を探る。
ふと気付くと手前側が急深になっててスリットになっている。
そこを探って見ると

やっぱりいました。
スリットのシェードに隠れてたんでしょうね(^^)ガッシーですけど…
その直後
「ピリリッ!」
電話が読んでるー(+_+)
嫌な予感…
…
…
…
的中!
今すぐ帰ってこいとの事↓↓↓
苦労してここまできたのに…m(__)m
ソッコーでタックルをしまい帰宅。用事を済ませ再び海に直行!!(笑)
次のポイントは最近のブログで雄島付近で尺upのキジハタが上がっという情報があり、気になっていた雄島付近へ向かいました。
ポイントに付くと辺りは真っ暗。
さすがに雄島を一人で歩くのは心細いので漁港を攻める事にしました。
エギンガーが二人ほど居たのですがキジ狙いは自分だけみたい。
叩かれて無くていいやー♪と思っていたのですがさっぱりアタリのアの字もありません(-_-;)シンカーを重くし沖のブレイクを狙うも根掛かりで返り討ちにあいながらも負けじとと投げたおします。
あかん↓
2、3時間探ってたのですが一度もアタリが無く、そのままキジハタの顔を見ないまま納め竿。
次は台風が去った後に最初に入ったポイントをもう少し探ってみたいと思います。
なんとか友達が来るまでにある程度パターンを掴まなければ…(~o~)
台風が来る前にsearchしなければ〜(´ω`)
ってな事で訓練が終わり、海に直行!!
今月、仙台の友達が北陸のキジハタを打ちに来る予定なのでガッチリナビできるように状況、パターン、ポイントなどをsearchするため、行ってきました。
ポイントは新規開拓のため初めての場所。
空写を見て潮の濃さ、ブレイクラインの位置を見て絞りこんで選びました。
林を抜け崖を下りやっとこさポイントに着き一休み。(´Д`)
気がつくと…
思いっきり追い風やー♪
(⌒‐⌒)
雰囲気もめっちゃキジ出そうな感じ。
いつもの3.5gテキサスに最近購入したゲーリ-のフラッピンホッグでsearch開始!
このゲーリ-がまたいい比重しててイギナリ飛ぶ♪
まずはシッカリボトムをとってスローに広範囲を探る。
ふと気付くと手前側が急深になっててスリットになっている。
そこを探って見ると

やっぱりいました。
スリットのシェードに隠れてたんでしょうね(^^)ガッシーですけど…
その直後
「ピリリッ!」
電話が読んでるー(+_+)
嫌な予感…
…
…
…
的中!
今すぐ帰ってこいとの事↓↓↓
苦労してここまできたのに…m(__)m
ソッコーでタックルをしまい帰宅。用事を済ませ再び海に直行!!(笑)
次のポイントは最近のブログで雄島付近で尺upのキジハタが上がっという情報があり、気になっていた雄島付近へ向かいました。
ポイントに付くと辺りは真っ暗。
さすがに雄島を一人で歩くのは心細いので漁港を攻める事にしました。
エギンガーが二人ほど居たのですがキジ狙いは自分だけみたい。
叩かれて無くていいやー♪と思っていたのですがさっぱりアタリのアの字もありません(-_-;)シンカーを重くし沖のブレイクを狙うも根掛かりで返り討ちにあいながらも負けじとと投げたおします。
あかん↓
2、3時間探ってたのですが一度もアタリが無く、そのままキジハタの顔を見ないまま納め竿。
次は台風が去った後に最初に入ったポイントをもう少し探ってみたいと思います。
なんとか友達が来るまでにある程度パターンを掴まなければ…(~o~)