ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月14日

2年越しの鱒

2016年のある日、山女を狙っていると突然銀ピカの大物に引ったくられてなす術無く切られた苦い経験があり、今年こそは…と、ちょこちょこ渓の様子を見に行ってたんですが…





とうととう獲る事が出来ました♪











今期5本目の櫻は渓流域で。











狙っていた増水からの引き際のタイミング。




サクラ狙いという事でダウンで誘うように渓を釣り下っていき、とある淵で気配を消しながらキャストを繰り返すと突然ひったくるようなバイト。



52㎝でしたが渓流用のライトタックルでのやりとりはかなりスリリング( ゚Д゚)



ヒットルアーはシルバークリークミノー61s




自分にとってはメモリアルなルアーとなりました。





ただ、ただ豊かな自然に感謝。





















心おきなくシーバスにシフトできます!!
  


Posted by 84 at 21:47Comments(2)trout