2013年09月07日
悶々としてしまい…
…まだ早いとは思っていたものの、我慢の限界(笑)
キム師と今年初のエギングへ。
気軽に入った漁港で小さいながら二人とも今年初のアオリイカを手にし、型を求めて漁港をRAN&GANするが、相手してくれるのはやっぱりお子ちゃまばかり(^_^;)
深夜までひたすらシャクリ続け、体力の限界を迎える(笑)
おちび6杯だけと貧相な結果だったが釣れたので良しとしようと思い、帰宅して床についているとキム師からの入電で目を覚ます。
雨の影響もあってかシブいと思っていたが朝マズメにキム師が20連発したと言う(@_@;)
行かねば…
それを聞いて再び出撃(笑)
辺りが暗い時は分からなかったが雨の影響で濁りが入っていてシブそうな感じ。
それでもなんとか連発を堪能♪
あのタン!ってきたりグイ~ンってもってくアタリ、やっぱり楽しいですね(*^。^*)
大きめだった10杯だけお土産に頂いて終了。
早速実家へ帰り、初物という事で義姉さんに捌いてもらって家族で酒盛り♪

とうとう今年もこの味を堪能する時が来た。
イカってなんでこんなに美味いんやろ(´A`)
しかし刺身の殆どは甥と姪の餌食に(笑)
喜んでくれて叔父さん、嬉しいわ。
また釣れるイカが大きくなった頃に行ってみるとしよう。
TACKLE DATE
ROD : DAIKO BARTLETT BARS-86EML
REAL : SHIMANO BIOMASTER C3000
LINE : TORAY SUPER EGING PE0.6 + トヨフロン スーパーL EX 2.0号
EGI: YAMASHITA エギ王Q Live 3.0号