ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年09月07日

悶々としてしまい…

悶々としてしまい…



…まだ早いとは思っていたものの、我慢の限界(笑)


キム師と今年初のエギングへ。



悶々としてしまい…



悶々としてしまい…



気軽に入った漁港で小さいながら二人とも今年初のアオリイカを手にし、型を求めて漁港をRAN&GANするが、相手してくれるのはやっぱりお子ちゃまばかり(^_^;)


深夜までひたすらシャクリ続け、体力の限界を迎える(笑)


おちび6杯だけと貧相な結果だったが釣れたので良しとしようと思い、帰宅して床についているとキム師からの入電で目を覚ます。


雨の影響もあってかシブいと思っていたが朝マズメにキム師が20連発したと言う(@_@;)


行かねば…


それを聞いて再び出撃(笑)


辺りが暗い時は分からなかったが雨の影響で濁りが入っていてシブそうな感じ。


それでもなんとか連発を堪能♪


あのタン!ってきたりグイ~ンってもってくアタリ、やっぱり楽しいですね(*^。^*)


大きめだった10杯だけお土産に頂いて終了。



早速実家へ帰り、初物という事で義姉さんに捌いてもらって家族で酒盛り♪



悶々としてしまい…



とうとう今年もこの味を堪能する時が来た。


イカってなんでこんなに美味いんやろ(´A`)


しかし刺身の殆どは甥と姪の餌食に(笑)


喜んでくれて叔父さん、嬉しいわ。


また釣れるイカが大きくなった頃に行ってみるとしよう。








TACKLE DATE
ROD : DAIKO BARTLETT  BARS-86EML
REAL : SHIMANO BIOMASTER C3000
LINE : TORAY SUPER EGING PE0.6 + トヨフロン スーパーL EX 2.0号
EGI: YAMASHITA  エギ王Q Live 3.0号












このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(squid)の記事画像
やっと良いの釣れた~
お土産
漁港ジャック!
ブシュ〜♪No.2
ブシュ〜♪No.1
なんだかな〜。
同じカテゴリー(squid)の記事
 やっと良いの釣れた~ (2014-10-13 21:47)
 お土産 (2012-10-17 20:15)
 漁港ジャック! (2012-09-30 18:26)
 ブシュ〜♪No.2 (2012-09-24 19:50)
 ブシュ〜♪No.1 (2012-09-22 15:17)
 なんだかな〜。 (2012-09-15 22:25)

この記事へのコメント
おはよーございます。

タイトル 見て、!Σ( ̄□ ̄;)

ついに、

万○きでも、やっちまったのか~(T△T)?

って、思っちゃいましたよ~(/。\)


イカは、美味しいですよね~(*´ω`*)

おいどんも(*^O^*)(*^ー^)ノ♪(*^。^*)です。
Posted by SG at 2013年09月08日 06:16
もう始まりましたかー!!
今年は春イカが全くだめだったので秋イカもちょっと期待してなかったのですが。
早く行かねば!
Posted by gyoshin at 2013年09月08日 09:56
SGさん
コメントありがとうございますm(__)m
万○って…(笑)
学生じゃないんだから(笑)
イカ、美味しいですよね♪
アオリ特有のモチモチとした食感がたまりませんね(*≧∀≦*)
Posted by 兵84兵84 at 2013年09月08日 09:59
gyoshinさん
コメントありがとうございますm(__)m
型は小さいながらボチボチ釣れました~(^^)
やっぱりイカ、美味しいですね♪
やめられません(笑)
是非、行ってみて下さい!
Posted by 兵84兵84 at 2013年09月08日 10:01
あ、あれ?
自宅待機の日々ではなかったのですか?
そんなに好調に釣っちゃったら、
僕の取り分がなくなるぢゃないですか。
Posted by イプサム at 2013年09月10日 12:19
新子美味いですよねぇ。
小さければ小さいほど柔らかくて。
食うためなら小さいの釣ったって良いと思いますけどねぇ。
釣りたくなった時が釣り頃だと思ってます。
ところで、今も行ける状況なんでしょうか?
またご一緒しましょうよ。
Posted by ふなむし at 2013年09月10日 19:05
お疲れサマー!!(*^o^*)

自分夜エギングは全く駄目だったからちょっと凹んでたんだよね!?f^_^;


朝マズメに入った磯が馬鹿あたりでしたね!o(^-^)o

又行きましょうね!(‘o‘)ノ
Posted by キム at 2013年09月10日 23:11
いまが行き時でしょ?w
そのうちなかなか釣りに行けない時が
くるでしょうw
それもまたいいもんですが
家族が円満に行くならたまに釣り行くのも
全然OKですよ^^
うちは、食べれる魚釣りに行くときは寛大です
だからリバーシーバスは嫌な顔されますw

いかも是非いきましょう!!
連絡します^^
Posted by りゅう at 2013年09月11日 06:26
イプサムさん
コメントありがとうございますm(__)m
あれ?
そんな事言いましたっけ…?(^^;
釣りには行きますよ♪
すみません。
今年初めてだったんでよ欲張りしちゃいました。
Posted by 兵84兵84 at 2013年09月11日 10:10
ふなむしさん
コメントありがとうございますm(__)m
そうそうそう。
僕も同じ気持ちですよ。
全然行けますよ♪
誰も誘ってくれないから…(T-T)(笑)
ワイワイしながらやりたいですね♪
是非是非、行きましょう(^^)
Posted by 兵84兵84 at 2013年09月11日 10:16
キムさん
コメントありがとうございますm(__)m
お疲れ様でした。
実はあの後再び出陣しました(笑)
その後も連発しましたよ~!
あそこちょっと浅いんですけ数釣れますね!
是非、また行きましょ(*≧∀≦*)
Posted by 兵84兵84 at 2013年09月11日 10:19
りゅうさん
コメントありがとうございますm(__)m
はい。
その時が来るのは覚悟しております!
なので今が行き時でしょう(笑)
ここぞとばかりに…(笑)
行きましょ行きましょ♪
連絡、お待ちしてます!
Posted by 兵84兵84 at 2013年09月11日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶々としてしまい…
    コメント(12)