ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年09月09日

ちょっとだけょ〜♪

昨日、家に帰る時いつもの迷いが…
海に行こうか…
連日海に行きすぎてるから1日くらい休もうか…
今日の海のコンディション、風、潮の動きを考慮した結果…
海も穏やかになった直前と言う事で出撃決定!(笑)
そそくさと帰宅し以前途中帰宅した磯へ向かう。
風もなく水もいい感じで濁ってて良い感じ♪
今日は中層狙いのジクヘッドでsearch開始。
いつものパターンで
ちょっとだけょ〜♪
ガッシーばかりm(__)m
その後も連続でヒットするもののガッシーばかり(+_+)

しばらくして辺りを見渡すと水面にボラが飛びはねてる┐('〜`;)┌
川の水が回ってきていると推測。
アタリも遠のいてきた。
帰宅決定。
短時間だったけど魚の顔を見れたし良しとしよう★
しかしなかなか釣れないキジハタ。
ここに行けば必ず釣れるって所は無いのか↓↓
また試行錯誤してみます。




このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(rock fish)の記事画像
夜磯の季節
アンソル!
夜の部
宮城での思い出
朝の海♪
たまには…
同じカテゴリー(rock fish)の記事
 夜磯の季節 (2017-05-27 09:27)
 アンソル! (2013-01-26 21:54)
 夜の部 (2012-11-28 20:15)
 宮城での思い出 (2012-10-21 20:33)
 朝の海♪ (2012-08-05 20:44)
 たまには… (2012-07-29 22:35)

この記事へのコメント
絶対では無いけど実績は高鷲周りだよ!
Posted by K at 2011年09月10日 22:14
Kさん
コメントありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございまp(^-^)q
じゃあぜひ今度一緒に行きましょう★☆
今から富山の伏木にキジ狩りに行って参ります(`´)
Posted by 強者84 at 2011年09月11日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとだけょ〜♪
    コメント(2)