ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月13日

強者の話。

今回は自分の釣果では無く、釣友(強者)の話です。
まずは先日のキジハタ!

海斗さんはgetしたキジハタを旅館で捌いてもらったそうです。初めてのキジハタキジハタの味、美味だったそうです)^o^(
本当、釣れて良かった♪
















次は、エイの事件で知り合ったKさん。
自分達が富山に遠征してる間、地元福井でアオリ烏賊
















一晩で21杯だそうですφ(゜゜)ノ゜
素晴らしい。
やはり技術、知識、パターンなど全てが身に付いていての釣果だと思います。
自分はあまりエギングは経験が無いのですが海斗さんはエギングもお手のもの。
今度機会があればみなさん交えての釣行ができればなと自分ながら考えてます。
釣りは人それぞれの考え方で釣果が変わって来ると自分は思います。
もちろん、プライドや自分流も必要ですが、釣人の一人一人の考え方、釣り方を自分なりに吸収する事が出来れば、次の釣果の+αになるのでは…と思うので釣友、みんなでより強者になれたらなと考える今日この頃です。


  


Posted by 84 at 22:20Comments(4)