ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月05日

久しぶりの感触ぅ!!と素敵な出会い♪

先日、いつもお世話になってるフィッシングKに頼んでいた北陸シーバス祭りの出場書類を取りに行くついでに遊びに行ってきました。
今回、恥ずかしながら生まれて初めてフィッシングトーナメントに出場致します。
魚種はシーバス!
釣果はどうであれ少しでも勉強になる事があればいいのですが…
出るからには全力を尽くします。

フィッシングKで最近の情報、パターンなどを聞くと
「塩屋の河口にデカいのがいるよ!」
との事。
聞いてしまったからには行くしかないp(^^)q
って事で早速searchしに行ってきました。
結果はズバリ1バラシ(+_+)
やっぱりデカイのいます!久しぶりのシーバス、やり取りの面白さに手が震えました。
今日は、干潮からの上げのタイミングで釣り場に入り上げ潮の中ミノーでのバイトでした。
サイズは恐らく80センチくらい。
魚を掛けたら近くにいたアングラーがランディングをしてくれると言うのでお願いし、魚をアングラーの方に寄せようとした瞬間でした。
16lbのリーダーからバッサリ切られてしまいました↓
悔しいっすわ〜('〜`;)
その後ランディングを手伝ってくれたアングラーにお礼をすると立ち話が弾み仲良くなってしまい、たちまち番号交換(笑)
話を聞くとその人は近所の人でかなりの強者!何度もここでランカーサイズを上げていると言う。パターンも完全に掴んでる様子だ。
しかし先ほどはどうもありがとうございました。
悔しいので明日もう一度リベンジしますわ(-_-;)(笑)
フィッシングKさん、いつも貴重な情報ありがとうございます☆★
  


Posted by 84 at 23:12Comments(0)sea bass