ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年11月27日

バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦

24日に行われたバークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦!!


行ってきましたよ~


ロックフィシュの聖地


宮城県の離島、田代島!!


ニャンコの島とも呼ばれているだけあってわんぱくな猫達が多かったです(^^)

釣り雑誌等でもロックフィッシュの特集なんかで掲載されていて、前から一度は行ってみたいと思っていてやっと念願が叶いました★☆


もともとこの大会は東北地区だけで行われていたのですが、今回は震災後の記念すべき第1回目という事で北海道、関東、北陸、関西、中国、四国、九州・沖縄 地区から予選を勝ち抜いた1名がゲストプレイヤーとして招待される全国規模の大会となったそうです。


もちろん、自分もゲストプレイヤーという事で招待されてきました( ´∀`)


大会前日


7時間かけ、やっとの思いで宮城県石巻の指定されたホテルに到着( ̄∇ ̄*)ゞ


大会の打ち合わせと言う事でPFJのスタッフさん達と各地区のゲスト達とで食事会に向かうと…


有名な方々が


バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦


某釣り雑誌でもお馴染みの東北の巨匠さんトザワさん



お二人とも出来上がってました。(笑)


最近の現地の状態や取材時の話や貴重な話、勉強になる話を沢山聞かせて頂きました!


楽しい時間はあっという間に過ぎ、大会当日


早朝5時


田代島に渡るための渡船場に集合。


バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦


参加者、スタッフ含め約100余りの人が一気に船に乗り込む。


船内は緊張感が伝わって来る様な異様な雰囲気でした。


7時に開会式が始まってレギュレーションの説明も終わり


7時半、いよいよスタートフィッシング!


みんな一斉に釣座に向かう。


磯にアクセスするアングラーが多いの中、自分は漁港を選択した。


磯に入るつもりだったが、アウェイだと言う事もあったし、ゲストプレイヤーの為に事前にプラしていたトザワさん達の話によると、


磯ではいい魚が出なかったらしく、漁港の方が手堅いとの事。


そして朝1にトザワさんに漁港のボトムの形状や魚の付き場を簡単に教えてもらって教えてもらって、それを参考に打って見る事に。


漁港先端の足元の敷石付近を8gのテキサス+スライダーで探る。


開始4、5投で結果が出る。


キーパーサイズの貴重なベッコウゾイ(615g)

バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦


がしかしそれが唯一のキッカーになるとは…(;´д`)


これは行ける!

っと思い、気合いを入れてリミットメイクを試みるもその後はマメバイトに悩まされ続けて…


いろんな手を使ってみたが無念にもあっと言う間に帰着時間を迎えてしまった(T_T)/~~


13時

バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦


結局ベッコウ1本だけのウエイインで終了~!!


14時


閉会式にてお立ち台の方々


バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦


優勝者の方は自分と同じく漁港にてキッチリリミットメイクを果たしてました(~o~)


パターンを聞くと、マメバイトにワームカットして対応したらしい。


なるほど~と納得した反面、実力の差を感じました。


残念ながらお立ち台には立てませんでしたが、この全国規模の大会に出場できて、自分より遥かに上手い方々の話が聞けて、とても良い経験になりました。


参加者の順位はピュアフィッシングジャパンのサイトにて後でアップされるみたいです。


15時半


帰りに、記念にニャンコ達と


バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦


渡船からの田代島を写してみました~。


バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦


さらば~田代島~(笑)


またチャンスがあればバークレイロックフィッシュオープン、再挑戦したいです( ̄▽ ̄)b


大会に参加された皆様、お疲れ様でした!!


そして応援して頂いた皆様、有難う御座いましたm(__)m


夜の部に続く。

























このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(tournament)の記事画像
宮城~九頭竜川クリーンアップ&釣り大会
第1回世紀末?越前1nightメバルトーナメント~result~
バークレイロックフィッシュオープン2012北陸予選
篩
甘くは無かった〜(ーー;)
2011.北陸シーバスライブ…素晴らしい出会い★☆
同じカテゴリー(tournament)の記事
 宮城~九頭竜川クリーンアップ&釣り大会 (2015-09-15 23:20)
 第1回世紀末?越前1nightメバルトーナメント~result~ (2014-07-02 18:27)
 バークレイロックフィッシュオープン2012北陸予選 (2012-11-04 15:47)
 バークレイロックフィッシュオープン2012北陸予選プラ (2012-10-30 09:14)
 無念(+_+) (2012-08-27 14:55)
  (2012-06-05 23:03)

この記事へのコメント
ずっと、結果を気にしてました~(*^_^*)



お疲れ様でした~(^_^)/

おいどん的には、

完全アウェイ?の状態で、よく魚出した方だと思います(^^)v

立派です!

今回も、十分オトコ前だと思いますよ(^^♪


次回以降も期待してますし、応援してますよ~\(^o^)/

あきらめないで、

ガンバってください(●^o^●)
Posted by SG at 2012年11月27日 20:29
SGさん
コメントありがとうございます(´∇`)
オトコ前だなんて持上げ過ぎですよ~!!(笑)
SGさん達の応援があったのでなんとか1匹出す事が出来たのだと思います。
本当にありがとうございました。
また次回、チャンスがあれば頑張ります。
その前に一緒に釣りに行きましょう(*^^*)
Posted by 兵84兵84 at 2012年11月27日 20:44
大会お疲れ様です オツカレー!Σd(ゝ∀・)
田代島ってどこだかわからなかったけどにゃんこの島かぁ☆

結果はよくなかったみたいだけど楽しめたならいいと思います(^^)dてか北陸大会の出場者3人って初耳なんですけどー( ´Д`)嫁に聞いちゃった(笑)優勝には変わりないけどね(・∀・)ニヤニヤ

あっ嫁に私が釣ってきた大間のマグロをあげたからよろしくね壁]ω・)ニャ
Posted by かいちょ at 2012年11月27日 21:27
かいちょさん
コメントありがとうございます★☆
ウエイインしてきたのが3人ね~Σ(´□`;)
だからタナボタですね(笑)
とりあえず楽しめて良かったです!
マグロ…甘かったような(笑)
ありがとう。
Posted by 兵84兵84 at 2012年11月28日 07:31
こっちに来てたんだ〜(笑)

夜の部?

ホテルで何してたの(爆)


奥様〜!

釣り禁止にしてやって
下さいね(*≧m≦*)ププッ
Posted by 釣無魚 タカ at 2012年11月28日 10:42
タカさん
コメントありがとうございます(^ー^)
実はお邪魔してました…
って一緒に深夜徘徊したじゃないっすか(笑)
ホテルでは……O(≧∇≦)O(笑)
Posted by 兵84兵84 at 2012年11月28日 11:57
本戦お疲れ様でした!!
見知らぬ土地でもちゃんと魚を出すってやっぱりすごいですね。

84さんを見習って今年は私も根魚デビューしようと思います!

師匠!教えてください! 笑
Posted by gyoshin at 2012年11月28日 12:41
gyoshinさん
コメントありがとうございます(^^)
いろんな方々のサポートがあってなんとか1匹出す事ができました。
応援して下さいましてありがとうございました!!
根魚、食べても美味しいし本当におもしろいですよ♪
それこそバスフィッシングに精通すると思います。
是非ともチャレンジしてみて下さい。
Posted by 兵84兵84 at 2012年11月28日 13:15
お疲れ様でした!(^O^)

やはり全国には沢山強者居ますね!

良い勉強出来て良かったね!

又自分にも色々テクニックを手解きして下さいまし!(o^∀^o)
ご苦労様でした!(^∀^)ノ
Posted by キム at 2012年11月28日 18:39
キムさん
コメントありがとうございますo(^o^)o
本当にいい経験になりましたわ★☆
また詳しい話は飲みの時にでもお話します!!
いやいや、キムさんの方がテクニシャンですから私が手解きお願い致します!!
Posted by 兵84兵84 at 2012年11月28日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バークレイロックフィッシュオープン2012東北本戦
    コメント(10)