ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月29日

凪磯で

日課となりつつある仕事前の2時間勝負。(その日の現場の距離と作業内容に左右されるがw)




凪続きで磯はやめて川に行こうかと思ったが、前回のパターンを確かめたく磯へ立ってみた。












夏に一度入ってみたポイント。




前回はなんら反応も無かった所だが潮通しの良さと根の生え方、スリットの形状がいかにもな所。




夜明けとともにその激しく起伏する根廻りをスカウターで探ってみるといきなり派手な水柱が立った。




体全体を出しての豪快のバイトシーンに大興奮。



しかもなかなかのサイズ。



相当沖で掛けたので途中根に巻かれないかハラハラしたが一気にゴリ巻きで応戦。











上げてビックリ、ハチマル捕獲~!!











デイゲームの磯でこのサイズは初めて。



その後ソルトペンシルでもう一本追加したがミスバイトも多く、4バイト2キャッチ。











ジアイが過ぎ、トップへの反応が薄れてきたのでレンジを下げてシンペンやバイブ等で探ってみたが反応なく終了。




磯は凪いだらトップですな~。












TACKLE DATE

ROD : DAIWA  LABRAX AGS 106M

REEL : DAIWA CERTATE 3012H

LURE:DAIWA  MORETHAN SCOUTER 110F
T.D.SALT PENCIL 110F-HD





































  


Posted by 84 at 22:41Comments(0)sea bass