ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月10日

朝夕2回戦

朝一、久しぶりに波が上がるという事で磯へ。



仕事前の短時間勝負、今までのデータから推測される地合は一瞬。



その最中、絶妙なコースにルアーを通すもショートバイトがあるのみ。



魚はいるが口を使ってくれない。



高い足場から磯際のサラシを狙ってみる。


SLシャイナーZ 125S-DRに結び換え、なるべくルアーを長い時間見せてやるようにじっくり漂わせてなんとか一本。











状況的にはまだまだ出てもいいと思うんですが…。



結局その一本で磯を後にし、仕事を終えて帰りに川へ寄り道。



川は磯と違って魚の活性が高く、開始早々連発。






















しばらくするとアタリが止み、ルアーにスレたかな?と思うタイミングでレイジースリムを投入。











シルエットと波動を変えてダメ押しの一本。



狙って獲っ感、半端無しw



アタリが止んだらレイジースリム。


これマジ使える。





TACKLE DATE

ROD : DAIWA  LABRAX AGS 96MLM

REEL : DAIWA XFIRE 2510PE-H

LURE:DAIWA  SHORELINE SHINER Z 125S-DR
MORETHAN CROSSWAKE 111SSR-F
MORETHAN SWITCH HITTER 85S
MORETHAN LAZY SLIM 88S-HV







  
タグ :DAIWA


Posted by 84 at 23:02Comments(0)sea bass