2015年09月21日
大海原からのプレゼント
温帯低気圧に変わった台風20号の影響で海は良い感じの波とウネリが入り、ここぞとばかりに磯通いしておりました。
といってもいつものごとく仕事前の短時間勝負。
同行者はいつもの1shot氏とK氏。
一日目は二人共良い魚を上げていたが自分には何一つ反応が無く朝一のジアイを逃す事となるw
ただ一人だけが釣れない…
そういうのがあるのも釣りの魅力的な部分。
まんまと迷走状態に陥りまして…w
いてもたってもいらられず、自分の誕生日である翌日も同じ磯へ。
心優しいお二人は良い立ち位置を譲ってくれたがこの日もなかなか一本に辿り着く事が出来ずに四苦八苦。
そんな中でも焦らずじっくりと考えるように意識していろいろと試してみる。
ウネリが大きい故、足場が高い所に限定される事からレンジが入りやすいSLシャイナー125S-DRを結び、磯際を漂わせるようにアプローチ。
リーリング時の巻き抵抗の変化に気を配りながら流れの変化がある部分丹念に探っていく。
明らかに潮が効いている箇所に差し掛かるとドスン!とした重量級のバイト。
掛けた瞬間の1ダッシュでヒラマサだと確信したがどうも首を振る幅がおかしい。
とにかく根に潜られない様に一気に畳み掛ける。
魚体が見えた瞬間、まさかの色合いに一気に緊張が走る。
ウネリが大きくランディンに少々?てこずりながらもずり上げて無事ランディング。

念願だった磯からのショア真鯛。
64㎝。
まさか誕生日に釣れるとは…
もう海からプレゼントとしか受け入れる事が出来ず、自然に感謝するばかりです。

これだか「釣り」って素敵。
真鯛は二日間寝かせてカルパッチョとシャブシャブで堪能^^

神がかりな旨さ!!
ほっぺたが落ちましたw
次はシーバス釣りますwww
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA CERTATE 3012H
LURE:DAIWA SHORELINE SHINER Z 125S-DR
といってもいつものごとく仕事前の短時間勝負。
同行者はいつもの1shot氏とK氏。
一日目は二人共良い魚を上げていたが自分には何一つ反応が無く朝一のジアイを逃す事となるw
ただ一人だけが釣れない…
そういうのがあるのも釣りの魅力的な部分。
まんまと迷走状態に陥りまして…w
いてもたってもいらられず、自分の誕生日である翌日も同じ磯へ。
心優しいお二人は良い立ち位置を譲ってくれたがこの日もなかなか一本に辿り着く事が出来ずに四苦八苦。
そんな中でも焦らずじっくりと考えるように意識していろいろと試してみる。
ウネリが大きい故、足場が高い所に限定される事からレンジが入りやすいSLシャイナー125S-DRを結び、磯際を漂わせるようにアプローチ。
リーリング時の巻き抵抗の変化に気を配りながら流れの変化がある部分丹念に探っていく。
明らかに潮が効いている箇所に差し掛かるとドスン!とした重量級のバイト。
掛けた瞬間の1ダッシュでヒラマサだと確信したがどうも首を振る幅がおかしい。
とにかく根に潜られない様に一気に畳み掛ける。
魚体が見えた瞬間、まさかの色合いに一気に緊張が走る。
ウネリが大きくランディンに少々?てこずりながらもずり上げて無事ランディング。
念願だった磯からのショア真鯛。
64㎝。
まさか誕生日に釣れるとは…
もう海からプレゼントとしか受け入れる事が出来ず、自然に感謝するばかりです。
これだか「釣り」って素敵。
真鯛は二日間寝かせてカルパッチョとシャブシャブで堪能^^

神がかりな旨さ!!
ほっぺたが落ちましたw
次はシーバス釣りますwww
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA CERTATE 3012H
LURE:DAIWA SHORELINE SHINER Z 125S-DR