ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月03日

川の漢たち

御二方ともUPすんの早っ!w


川の漢たち













(笑)




海老を探す漢たちw











いやはや、なんとも楽しい夜でした。


この日、九頭竜シーバスのエキスパート、yasuさんたっつんさんと共に今季初のリバーシーバスへ。


このお二人とのリバーシーという事でなんとも刺激的でした。


海も良いけどやっぱり川も良いわ♪


泥臭さがなんともイイ!


開始早々、yasuさんがトップでバコバコ出してサクッと一本。


自分もザラで応戦するが無反応w


ならばとサブサーフェスを意識してシンペ早巻きさざ波リトリーブ。


ピックアップ寸前に足元で水面が爆発するがフックアップならず。


心臓の方も爆発するかと思った^_^;


しばらくして同じパターンでなんとか今季の初リバーシー、GET♪







その後間もなく、yasuさんにビッグバイト。


エラ洗いの音がドバドバー!って重量感のあるやつね。


なんとも心地良いドラグ音が闇夜に響き渡る。














圧巻のランカークラス!


遅れて合流したたっつんさんも二人して叩き終わた後にしっかり絞り出すあたりが流石。


アタリが遠のいたので2か所に移動したが釣りそっちのけで皆足元の海老獲りに夢中にw


唐揚げにしたら美味しいそうです。


今度は1ナイト手長海老トーナメントにしましょうwww


楽しくて刺激的な時間、ありがとうございました。








  


Posted by 84 at 22:33Comments(10)sea bass