ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2019年12月10日

皮一枚

マサムネパイセンと久しぶり釣り、いつぶりやろか?川で一緒に竿振ったの笑




1人黙々と組み立てる釣りも面白いけれどお互いの反応を伺いつつ解明していく釣りって本当楽しい♪




先行者が全くダメ!!



と帰って行く中、最初にミノーのジャーキングで反応を得た先輩にヒントを得つつ、自分なりに解釈してウェイク系で対応。



反応があったのはクロスウェイク140F &モンスターウェイク156F






皮一枚






皮一枚







水深50㎝も入れると根掛かりが多発するハードボトム。



入れすぎてもダメだし表層過ぎてもダメ。



それでいて流すだけでも口を使ってくれない‍♂️




ハンドル半回転、しっかり巻いてブリブリ泳がせつつレンジを入れてからしっかり止めるがパターンだった気がします。








皮一枚









ルアーの動かしかたもレンジも皮一枚な夜だった。





ROD:DAIWA LATEO R 9.3M

REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH

LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb

LURE:DAIWA MORETHAN CROSSWAKE 140F-SSR
          MORETHAN MONSTER WAKE 156F




このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皮一枚
    コメント(0)