ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年09月27日

秋の富山遠征

三連休の中日、富山の半ちゃんから



「始まったよ〜」



との連絡!!



釣りの約束をしていたSさんと急遽弾丸遠征w



この展開は春のホタルイカの時以来www



狙うはコノシロ付きのメタボシーバス。



到着して河川のナイトゲーム、アタリ皆無の撃沈^^;



見切りを付けて仮眠w



そして朝マズメからデイゲーム。



太い流れの中、いたるところでコノシロライズ。



そんな中、SさんがトップでDHAAN!!といきなり極太ハチマル♫





秋の富山遠征





しかしバイトは続かず、最後のPへ。



先程足元で見えたコノシロのサイズに合わせてモンスターヒッター156S



完全に日が上がったのもあってリアクション狙いでジャーク&ステイでアピールさせるとさ引ったくりバイト。





秋の富山遠征






秋の富山遠征





ハチマルには僅かに届かないサイズでしたが感無量。



帰宅時間間際に出てくれてドラマ的な展開w



やっぱり遠征先での一本は格別極まりないっす。



モンスターヒッターですが今までは「流す」に徹底してたんですが新しい使い方を発見出来たっす。



一時はどうなるかと思ったんですが終始楽しい遠征となりました。





秋の富山遠征




半ちゃんナイスガイドありがとう。



またお邪魔します♡





TACKLE DATE

ROD : DAIWA  LABRAX AGS 96MLM

REEL : DAIWA 18EXIST LT3000S-CXH

LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 8 BRAID+Si ♯1.0

LURE:DAIWA MORETHAN MONSTER HITTER 156S






このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の富山遠征
    コメント(0)