2018年05月16日
ラスト富山
6月までは続くであろう、ホタルイカパターンの釣り。
地元のシーバスも熱くなってきたしホタルイカパターンでの富山遠征は今年はこれで最後にしようと決めつつ富山へ。
今回は前から約束していた富山がホームの釣友、半ちゃんとOさん釣行。
当日、ちょっと遅めの出撃になってしまい、Pに到着したのは日を跨いだくらいの時間帯。
本命のPを撃つ前にちょろっと様子見がアタリ頻発(^-^;
ホタルイカの発光もチラホラ♪
となればお魚は活性が高く、



この釣りでは鉄板と化しているレイジーBBホタルイカチューン&SWヒッターLV。
イカを模してかつ、ルアーを「漂わす」には最適のルアー。
巻きを止めた時のフォーリング姿勢がこれまた逸品。
今回も仕事してくれます。
50オーバーの年無しサイズ

からの今期初ランカーも出てくれて大満足。



ラスト富山は最高の締めくくりで終える事が出来ました。
気が付いたら朝でしたwww


半ちゃん&Oさんお疲れ様でした♪
次は九頭竜で^^
地元のシーバスも熱くなってきたしホタルイカパターンでの富山遠征は今年はこれで最後にしようと決めつつ富山へ。
今回は前から約束していた富山がホームの釣友、半ちゃんとOさん釣行。
当日、ちょっと遅めの出撃になってしまい、Pに到着したのは日を跨いだくらいの時間帯。
本命のPを撃つ前にちょろっと様子見がアタリ頻発(^-^;
ホタルイカの発光もチラホラ♪
となればお魚は活性が高く、
この釣りでは鉄板と化しているレイジーBBホタルイカチューン&SWヒッターLV。
イカを模してかつ、ルアーを「漂わす」には最適のルアー。
巻きを止めた時のフォーリング姿勢がこれまた逸品。
今回も仕事してくれます。
50オーバーの年無しサイズ
からの今期初ランカーも出てくれて大満足。
ラスト富山は最高の締めくくりで終える事が出来ました。
気が付いたら朝でしたwww
半ちゃん&Oさんお疲れ様でした♪
次は九頭竜で^^
Posted by 84 at 21:42│Comments(0)
│sea bass