ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年04月20日

再び富山へ

良い潮周りの内に様子を見に行ってみようと再び富山へ。



片道150Km。



行って2.3時間竿を振って帰宅するのは若干億劫ではあるけど…行っちゃうんですよね♪



弱い雨が降りしきる中、キャストを開始。



狙いは満潮付近。



開始1時間程立った辺りからアタリが頻発。



ウグイのねw




そんな中ようやく





再び富山へ





サイズは可愛いですが嬉しい1本。



ベイトは稚鮎も想定して「巻き」の釣りも試してみるがやっぱりバイトが遠のく感じ。




と言うか全く…



ホタルイカの姿は全く見られないけれど水中のお魚はやっぱりホタルイカを意識しているようで、





再び富山へ





良いサイズのチヌも♪





再び富山へ





今回もスイッチヒッター85sLV(ライトバージョン)とレイジーBB75Sのホタルイカチューンがピッタリはまってくれました。



サイズは上がりませんでしたが楽しめたので良しでしょう♪



サイズアップが課題ですな…









このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再び富山へ
    コメント(0)