ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年04月18日

4本目は激流で

前日の釣果から必ず魚が入っているであろう中洲へ朝駆け。



道中、こごみの群生林を発見!!





4本目は激流で





朝一の淡い期待と季節の移り替わりを肌で感じながらPへ歩く道のりがなんとも心地良い。



仕事前という事でタイムリミットは約2時間。



狙っていたPに到着すると誰もおらず、貸切状態♪



日の出と同時にキャストを開始。



急瀬の頭から釣り下っていく。



何も無く時間が過ぎ、このPのストレッチの終わりである次の瀬の肩付近に辿り着き、時間を確認すると残り1時間。



もう一流ししてみようと再び最初の瀬頭から入りなおす。



その2、3投目。



ゴンゴンと太く流れる流心でヒラを打たせると何かコツンと当たったような感覚…



再びトントンとロッドを煽るとガツン!と衝撃が走った。



ここで掛かかるんかい!!( ゚Д゚)



まさにそんな言葉が咄嗟に口から出てしまったw




流れを味方につけて一気に10mほどラインを引き出されましたがじわじわであるがなんとか寄って来てくれた。





4本目は激流で





立ち位置も流れが効いていて、足元まで寄せては出されを繰り返す。



これまでに無くランディングに時間が掛かってヒヤヒヤしましたがなんとか獲る事が出来ました。





4本目は激流で






しかしサクラマスって不思議。




朝一に同じ所を流しているというのに…寝てたのかな?w



何はともあれ、4本目の九頭竜鱒、頂きました♪





4本目は激流で





変わり映えしない写真ですが、ルアーはやはりワイズミノー櫻鱒SPのライムグリーン。



同じルアーばっかりの釣果ですが、使えば使いこむ程ルアーの特性が見えてきていろんな発見があり、自分なりの使い方で釣果が出ると嬉しいものです。




ランディングした時、上流から歩いてこられた方に「おめでとう!!」と声を掛けて頂き、河原で談笑すると、まさかのまさか、あのサンサースプーンの生みの親、佐藤さんでした。





4本目は激流で





スプーンでの釣り方を聞かせて頂いたり、共通の知り合いの話題などで話は盛りあがり、あっという間に仕事の時間に。



貴重なお話を聞かせて頂きました。



ありがとうございました。



思い出に残る素敵な朝となりました。



今回は感謝の気持ちを込めてリリース。




4本目は激流で




勢い良く流心の方へ戻って行ったのを確認し、その場を後にしました。



さて、ソルトの方も本格的にやりたいけどあと一本いっておきたいところ。



もう少しだけ川に通ってみたいと思います。











このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(trout)の記事画像
Special Stage JINZU
最高の朝
ようやく咲いた
九頭竜解禁
横浜フィシイングフェスティバル
週末のあれこれ
同じカテゴリー(trout)の記事
 Special Stage JINZU (2021-04-22 19:38)
 最高の朝 (2021-03-13 18:30)
 ようやく咲いた (2020-04-02 17:57)
 九頭竜解禁 (2020-02-05 14:50)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 週末のあれこれ (2019-10-21 15:26)

この記事へのコメント
毎度です!
おめでとうございます。
一つのルアーに特化してるアングラーさんはいないと思うし凄いと思いますわ。
早いうちに5本目いきそうですね。
Posted by なっかん at 2018年04月19日 00:39
なっかんさん
ありがとうございます(^^♪
逆に言えばこれしか使えない感じになってますが…(笑)
5本目いっておきたいっすね。
頑張ります!!
Posted by 8484 at 2018年04月20日 08:15
相変わらずかっこいいですね。今年は全く釣りに行けてないので、ブログ見て悶々としてます。
Posted by りんだ at 2018年04月20日 21:30
りんださん
ありがとうございます^^
だんだん釣果が上向きになって来たので波に乗れてよかったです!!
Posted by 8484 at 2018年04月24日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4本目は激流で
    コメント(4)