ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年12月13日

そろそろか?

いよいよ、寒くて熱い季節がやってきました。



例年ではぼちぼち始まってもいい時期。



海水温もぐっと下がり適水温に到達。
 


このタイミングで愛竿が修理から戻ってきたし(滑って転んだw) 深夜の越前海岸へ。



去年良かったPで様子を見てみる事に。



沖の磯に当たって砕けた波が強いカレントを形成するこのP。



流れは良い感じに効いてる。



スリットも絡むここではシャロー系が強い。



ここでも最近マイブーム的なシャローアッパーを投入すると





そろそろか?





越前産ヒラスズキ。



カレントの中でじっくりと漂わせるとカンッ!ときてくれた。



まだ出るやろ~と思ったけれどここではそれっきり。



若干移動して少し水深のある所へ。



上のレンジでは反応が無く、レンジを下げてセットアッパーで





そろそろか?





そろそろか?





口からは未消化のアジ…


まだまだ本格的ではないみたいだけど魚の居場所は掴めた。


次は違うエリアに行ってみよ。


でも、海荒れすぎやね…(^^;




このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

この記事へのコメント
何時も良い釣りしてはるね❣️(^ω^)
Posted by 親方⁉︎ at 2017年12月19日 05:12
親方!?さん
ありがとうございます(^ー^)
たまにはご一緒しましょう(*≧∀≦*)
Posted by 8484 at 2017年12月21日 14:15
親方!?さん
ありがとうございます(^ー^)
たまにはご一緒しましょう(*≧∀≦*)
Posted by 8484 at 2017年12月21日 14:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろか?
    コメント(3)