ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年12月03日

未開のエリアへ

急遽、仕事の予定がキャンセルに…



これは行くしかない!( ̄- ̄)



とゆー事で前々から気になっていたエリアへ。



海況もリンクしてくれて良いタイミングで撃つ事が出来そう。



航空写真で見る限り良い磯ばかり。



とりあえず波の立ちやすいシャローエリアに的を絞る。



海況が良かったせいか、答えは早くサラシが絡むスリットからバーティス140Sで





未開のエリアへ





初めての場所での一本はやっぱり嬉しい。





未開のエリアへ





続いてドシャローのサラシの中からシャローアッパーで一本出てくれた。





未開のエリアへ





最近個人的にハマってるシャローアッパー。



飛ぶのは勿論、ロッドの角度でレンジコントロールしやすくサラシの1枚下のきわどいレンジをジンワリ通すのにとても重宝してます。



2時間程竿を振った所で午後からの仕事に備えてタイムアップ。



ここはまだまだ撃つ所がありそうだし続きはまた今度のお楽しみ♪






このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

この記事へのコメント
お疲れさん

海の感じかなり雰囲気あるね♪

楽しそうで羨ましいわm(_ _)m
Posted by すっくん at 2017年12月04日 14:16
すっくん
楽しすぎるぜ~(^^♪
Posted by 8484 at 2017年12月13日 19:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未開のエリアへ
    コメント(2)