ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年05月15日

スリット攻めw

※いやらしいタイトルですが釣りネタですw



波落ちのタイミングで前回良い思いをした磯へ。



今回は磯マルをはじめたいと言う釣友のHさんとの釣り。



美味しいそうな箇所を坦々と撃っていってもらい、自分はいろんな要素がある所を撃っていってみるがなかなか反応を得られず…



お互い仕事前なので早めの展開でRUN&GUN。

 

そのまま時間が過ぎ、ラスト15分。



美味しそうなサラシには付いておらず・・・





スリット攻めw





若干サラシが絡む岩盤のスリットにスイッチヒッター105Fをジックリ漂わせてみると下からシーバスが反転バイト。





スリット攻めw





バイトシーン丸見えでエキサイティングこの上ない^^



岩盤絡みなのでドラグフルロックで強引にぶっこぬきwww





スリット攻めw





こんな時、対磯ヒラ、磯マル対応ロッドが強い。


サイズはそこそこだけどベイトをたんまり食った良い個体でした。


完全にKYフィッシュでしたが次は釣ってもらいますm(__)m















TACKLE DATE
ROD : DAIWA   MORETHAN EXPERT AGS 110M
REEL : DAIWA  CERTATE 3012H
LINE:DAIWA MORETHAN 12BRAID #1.5
LURE:DAIWA MORETHAN SWITCH HITTER 105F




このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

この記事へのコメント
いつも本当に写真綺麗ですよね。
写真見るだけでテンションあがります。
今後も期待してます!
Posted by りんだ at 2017年05月15日 21:38
りんださん
ありがとうございます(´ー`)
そう言って頂けると頑張って釣った甲斐があります。
今後とも宜しくお願いしますねー^^
Posted by 8484 at 2017年05月16日 13:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スリット攻めw
    コメント(2)