ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年09月20日

match the bait?

先日、秋雨により活性が上がってるいるのでは無いかといつものタイミングで川へ。



増水しているだろうと今回も上流調査は避けて下流のPへ入ってみたがさほど水位の変化は見られず…^_^;



とりあえずサヨリをつまみ食いしている子に焦点を当て、しばし様子を見てみるが魚っ気無し。



使っていると川の水がやけに冷たく感じ、今日は渋い日やな?と悟ったがシンペンからスレンダーなミノーに替えてやるとようやくアタリ。



基本は投げてからただただスローを意識して巻くだけだが今回は時折入れるストップ後の動き出しにバイト多発した。



しかしショートバイトでなかなか乗せきれず、良い感じで渋く面白いw





match the bait?





match the bait?





結果3本。


バイトは数しれず…w




一応マッチザベイト…かな?







TACKLE DATE

ROD : DAIWA  LABRAX AGS 96MLM

REEL : DAIWA XFIRE 2510PE-H

LURE:DAIWA  SHORELINE SHINER SL125F










このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
match the bait?
    コメント(0)