ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年05月08日

川シー始めましたw

サクラマスを狙っていた傍ら、シーバスの方も気になってたのすが、先日の一本でようやくドッシリ腰を降ろしてシーバスを狙えるようになりましたw



という事で早速、稚鮎絡みの箇所へ。



仕事前の短時間勝負、



小さな瀬の尻に出来た僅かなヨレにSLSを打ち込むと…



ゴチン!




川シー始めましたw




元気いっぱいw




川シー始めましたw




今シーズン初川シー、頂きました(^^♪




続いて川の屈曲部、掘れている部分を丁寧に探って




ドフッ!!




川シー始めましたw





田んぼの濁りには不夜城カラーですな♪



て事で、リバー開幕ですね~




川シー始めましたw




そろそろ海もアツくなってくるころかな?







TACKLE DATE
ROD :DAIWA LABRAX AGS96MLM
REAL : DAIWA XFIRE 2510PE-H
LURE:DAIWA SHORELINESHINER Z VERTICE 97F-SSR















このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

この記事へのコメント
お見事です(ToT)エーン!!
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2015年05月08日 20:57
SGさん
ありがとうございますm(__)m
(TT)←
何でですか?w
Posted by 8484 at 2015年05月08日 21:16
川に海に忙しくなるね( ̄▽ ̄;)
確実に釣果を出せるようになってきたのが素晴らしいわ。
シーバスの釣り方教えてね!
Posted by たっつん at 2015年05月09日 07:54
たっつんさん
いよいよ水辺が楽しくなってきましたね~♪
いや~、殆ど外してばかりですがなんとか出てくれましたわ(^^♪
また海に川に、お付き合いの程宜しくお願いしますね!!
Posted by 8484 at 2015年05月09日 14:20
やるな(*^^*)

オレも今日の昼やってみたよ♪

親方にあたりがあったからそろ②オレも釣るぜo(^-^)o
Posted by すっくん at 2015年05月09日 14:35
すっくん
やったよw
川開幕ですな♪
がっちり楽しまなあかんな(^^♪
Posted by 8484 at 2015年05月10日 18:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川シー始めましたw
    コメント(6)