ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年02月05日

トラウト3年生

2月に入り、サクラマスの季節が到来ですが今年でトラウトやり始めて3年目。



未だこれといって掴めたものはありませんが少しでもエキスパートに近づけるよう、今年も頑張ってみようかと思い鱒♪



さて、楽しみにしていた九頭竜川の解禁日。



その日は生憎体調を崩してしまい、竿を出せませんでしたが先日、ようやく竿を出してきました。




トラウト3年生




勿論、何も起こる事は無かったのですが、とりあえず今期初という事で感覚やそのPのレンジ、地形の変化、流れの変化を体に叩き込むように一流しして終了しました。



果たして今年はどんなドラマがあるやら…



とりあえず1本は獲りたいな。



楽しみっ(о´∀`о)



それと、




去年の年末に行われた1dayメバルダービーのトロフィー&賞品のぐい呑み。




トラウト3年生




トラウト3年生





頂きましたっ(*≧∀≦*)



ダイさんありがとうございます!!


家宝にしまっす♪♪♪












このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(trout)の記事画像
Special Stage JINZU
最高の朝
ようやく咲いた
九頭竜解禁
横浜フィシイングフェスティバル
週末のあれこれ
同じカテゴリー(trout)の記事
 Special Stage JINZU (2021-04-22 19:38)
 最高の朝 (2021-03-13 18:30)
 ようやく咲いた (2020-04-02 17:57)
 九頭竜解禁 (2020-02-05 14:50)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 週末のあれこれ (2019-10-21 15:26)

この記事へのコメント
サクラマス期待してます(*^^*)

それと福井に行った時はトラウト伝授頼みます(^-^)/♪
Posted by マサスズキ at 2015年02月06日 10:26
ぐい呑み いいですね~♪
サクラ咲いたらこれで祝杯で決まりですね(*^_^*)
Posted by イプサム at 2015年02月06日 12:29
マサスズキさん
コメントありがとうございます^^
なかなか難しい釣りですが楽しもうと思います♪
了解ですよ♪
渓流行ってから磯いきまひょw
Posted by 8484 at 2015年02月07日 10:44
イプサムさん
ご無沙汰しております。
ぐい呑み、めっちゃいいです♪
それ、最高ですね(^^)
早く勝利の祝杯したいですw
Posted by 8484 at 2015年02月07日 10:45
お疲れ様‼️
(´・Д・)」
自分なんて未だ用意も出来て無いよ⁉️(>人<;)
今年は解禁日前におばあちゃんが亡くなるのと、綱引きの大会が、有ったから全く用意出来ないままだ!
(>人<;)

今年はスロースタートで行きます‼️(´・Д・)」
毎年ながら中盤でテンションダダ下がりに成るから、⁉️(~_~;)
Posted by キム at 2015年02月08日 17:57
キムさん
コメント遅れました(>_<)
お疲れ様です!
あらら…大変ですね↓↓
マイペースマイゲームが一番やと思いますよ(^^)
余裕が有るときにでも息抜きがてらまた釣りに行きましょう(^-^)/
Posted by 8484 at 2015年02月10日 12:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラウト3年生
    コメント(6)