2013年09月27日
巨鱸を求める
サボリ癖がつく前に更新。
遅くなってすみません。
週明けの事、何名か仲間に
「今夜は出ないの?」
とお誘い頂いたのだが家庭の事情で夜は抜け出せず…
その間、
「連発した~」
とか
「デカイのバラした~」
という報告を受けて悶々としておりました。
いかんせん、ダービー参戦中なもんで尚更の事。
それはそれで楽しいんすけどね♪
焦る気持ちがなんだか以外と心地良かったりして(笑)
そんな訳でいてもたってもいられずその日の早朝、仕事前釣行を決行。
向かったのはいつもの瀬絡みの場所。
これまでの釣行からもヒントは得ていたつもりだけど、鮎がキーとなるだろうという事を頭に置き、出るならこのエリアやろうとある程度的を絞っていた。
仕事終わりの釣行と違い時間制限がある為、そそくさと準備を済ませてPに入る。
なるべく音を立てないようにしながらも急いで入水(笑)
まずはBMCで瀬肩から一流ししてみる。
瀬尻のヨレてる付近で2,3、回ロッドを煽ると水面が割れたがフックアップせず。
ウグイかと思ったが念の為、フォローでミニスカをヨレに打ち込んでみる。
ルアーが飛び出さないよう、ハンドルを巻かずにしばしドリフトさせてルアーが流れの緩みに差し掛かるの待つ。
ティップから伝わる感覚でその緩みに差し掛かったと判断して超スローにリーリングする。
繰り返す事数投、緩みの中でゴチン!とバイト。
ドラグを唸らせて勢い良く下流に走っていったが止まってから以外とアッサリ寄ってきた。

70に届かず。
登録サイズは70以上とめたので写真を数枚撮ってそそくさとお戻り頂いた。
う~ん、巨鱸が欲しい…
その後、ゆっくりと開きをキャストをしながら釣り下っていると足元に15センチ程の鮎らしき魚が数匹群れているのを目撃(゜-゜)
スカッシュのサイズを125mmに替えてみる。
太い流芯にキャストして、さっきと同じ様に流れの緩みに辿り着くまでバタバタとルアーが泳ぐのを感じながらリーリングを止めてドリフトを繰り返す。
すると流れの緩みに差し掛かったと思った瞬間
ゴン!
フッキングした瞬間、再び勢いよくドラグが唸りラインが下流へと滑出される。
今度はそう簡単に止まらない…
スプールを手で押さえるがそれでも尚、遠くへ離れようとする。
なので自分が寄って行く事に(笑)
行けるとこまで行ったれ!的な感じでラインのテンションを保ちながら必死に魚との距離を縮める。
下流へと走っている最中、釣り吉三平が頭を過った(笑)
30mは下っただろうか…
何度かエラ洗いでヒヤリとさせられるがなんとか砂利場に引きずり上げる事に成功。

ランディングツールで魚をキャッチした瞬間、思わず
おぉっしゃぁ~!!
と一人歓喜した。
手を震わせながら計測してみると

恥ずかしながら、人生で3本目のランカーだった。
巨鱸とは言えないかもしれないが自分の中では立派な巨鱸である。
このタイミングで巡り会えた事が何よりも嬉しかった。
気が動転していたのだろう、後で気づいたのだが同じ写真を何枚も撮っていた(笑)
感謝を込めて十分に蘇生し、川へ戻して精根尽き果てて終了となりました。
まだまだダービーは始まったばかり。
強者揃いの中、どれだけ悪足掻き出来るか分からないけど精一杯頑張ってみるわ。
TACKLE DATE
ROD : YAMAGA Blanks Ballistick 85/16
SHIMANO LUNAMIS S906ML
REAL : SHIMANO EXSENCECI4+ C3000HGM
BIOMASTER C3000HG
LINE : YGK YOZ ‐AMI G‐soul WX8 PE01.0 + VARIVAS SEABASS SHOCKLEADER FC 16lb
LURE:MARIA squash 95F 125F

遅くなってすみません。
週明けの事、何名か仲間に
「今夜は出ないの?」
とお誘い頂いたのだが家庭の事情で夜は抜け出せず…
その間、
「連発した~」
とか
「デカイのバラした~」
という報告を受けて悶々としておりました。
いかんせん、ダービー参戦中なもんで尚更の事。
それはそれで楽しいんすけどね♪
焦る気持ちがなんだか以外と心地良かったりして(笑)
そんな訳でいてもたってもいられずその日の早朝、仕事前釣行を決行。
向かったのはいつもの瀬絡みの場所。
これまでの釣行からもヒントは得ていたつもりだけど、鮎がキーとなるだろうという事を頭に置き、出るならこのエリアやろうとある程度的を絞っていた。
仕事終わりの釣行と違い時間制限がある為、そそくさと準備を済ませてPに入る。
なるべく音を立てないようにしながらも急いで入水(笑)
まずはBMCで瀬肩から一流ししてみる。
瀬尻のヨレてる付近で2,3、回ロッドを煽ると水面が割れたがフックアップせず。
ウグイかと思ったが念の為、フォローでミニスカをヨレに打ち込んでみる。
ルアーが飛び出さないよう、ハンドルを巻かずにしばしドリフトさせてルアーが流れの緩みに差し掛かるの待つ。
ティップから伝わる感覚でその緩みに差し掛かったと判断して超スローにリーリングする。
繰り返す事数投、緩みの中でゴチン!とバイト。
ドラグを唸らせて勢い良く下流に走っていったが止まってから以外とアッサリ寄ってきた。
70に届かず。
登録サイズは70以上とめたので写真を数枚撮ってそそくさとお戻り頂いた。
う~ん、巨鱸が欲しい…
その後、ゆっくりと開きをキャストをしながら釣り下っていると足元に15センチ程の鮎らしき魚が数匹群れているのを目撃(゜-゜)
スカッシュのサイズを125mmに替えてみる。
太い流芯にキャストして、さっきと同じ様に流れの緩みに辿り着くまでバタバタとルアーが泳ぐのを感じながらリーリングを止めてドリフトを繰り返す。
すると流れの緩みに差し掛かったと思った瞬間
ゴン!
フッキングした瞬間、再び勢いよくドラグが唸りラインが下流へと滑出される。
今度はそう簡単に止まらない…
スプールを手で押さえるがそれでも尚、遠くへ離れようとする。
なので自分が寄って行く事に(笑)
行けるとこまで行ったれ!的な感じでラインのテンションを保ちながら必死に魚との距離を縮める。
下流へと走っている最中、釣り吉三平が頭を過った(笑)
30mは下っただろうか…
何度かエラ洗いでヒヤリとさせられるがなんとか砂利場に引きずり上げる事に成功。
ランディングツールで魚をキャッチした瞬間、思わず
おぉっしゃぁ~!!
と一人歓喜した。
手を震わせながら計測してみると
恥ずかしながら、人生で3本目のランカーだった。
巨鱸とは言えないかもしれないが自分の中では立派な巨鱸である。
このタイミングで巡り会えた事が何よりも嬉しかった。
気が動転していたのだろう、後で気づいたのだが同じ写真を何枚も撮っていた(笑)
感謝を込めて十分に蘇生し、川へ戻して精根尽き果てて終了となりました。
まだまだダービーは始まったばかり。
強者揃いの中、どれだけ悪足掻き出来るか分からないけど精一杯頑張ってみるわ。
TACKLE DATE
ROD : YAMAGA Blanks Ballistick 85/16
SHIMANO LUNAMIS S906ML
REAL : SHIMANO EXSENCECI4+ C3000HGM
BIOMASTER C3000HG
LINE : YGK YOZ ‐AMI G‐soul WX8 PE01.0 + VARIVAS SEABASS SHOCKLEADER FC 16lb
LURE:MARIA squash 95F 125F

Posted by 84 at 00:27│Comments(8)
│sea bass
この記事へのコメント
その風景が目に浮かぶよ!
君が優勝だわ(^ー^)気持ちが俺より熱い!
そのシーズンを色んな釣りをしてて今年は俺ヤバイかもみたいに感じる時がある。しかし、その俺ヤバイかもが今年は感じない。
きっと84くんは今年は俺ヤバイかもとか感じている年だと思う。
そう言う年は何かやらかすから記録的魚出るよ!
ある一定のラインを超えた釣り人は感じる事ができるようになる感覚だと俺はおもっているんやけど、感じる??
君が優勝だわ(^ー^)気持ちが俺より熱い!
そのシーズンを色んな釣りをしてて今年は俺ヤバイかもみたいに感じる時がある。しかし、その俺ヤバイかもが今年は感じない。
きっと84くんは今年は俺ヤバイかもとか感じている年だと思う。
そう言う年は何かやらかすから記録的魚出るよ!
ある一定のラインを超えた釣り人は感じる事ができるようになる感覚だと俺はおもっているんやけど、感じる??
Posted by たっつん at 2013年09月27日 02:18
しっかし、
釣りますね~(゜ロ゜;
こっちは、もう今年は終わったっぽいです( TДT)
釣りますね~(゜ロ゜;
こっちは、もう今年は終わったっぽいです( TДT)
Posted by SG at 2013年09月27日 03:17
たっつんさん
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんですか~。
兎に角自分なりに楽しんでやろうと思ってます。
記録魚が出たら嬉しいですね(^-^)
お互い楽しみましょう(^^)d
ありがとうございます。
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんですか~。
兎に角自分なりに楽しんでやろうと思ってます。
記録魚が出たら嬉しいですね(^-^)
お互い楽しみましょう(^^)d
ありがとうございます。
Posted by 兵84
at 2013年09月27日 12:01

SGさん
コメントありがとうございますm(__)m
とんでもないです。
まだまだ釣らないと…(*_*)
そうなんですか?
追波の爆発も終わった感じですか?
コメントありがとうございますm(__)m
とんでもないです。
まだまだ釣らないと…(*_*)
そうなんですか?
追波の爆発も終わった感じですか?
Posted by 兵84
at 2013年09月27日 12:03

おぉ !!
ランカーシーバス
やりましたね~ヾ(≧∇≦)
絶好調なのでは
うらやまし~~~~い(゚Д゚)
今回 そのダービー 強者ぞろいと聞いていますので
優勝めざして頑張ってみよう。
84ならできると思います。
ランカーシーバス
やりましたね~ヾ(≧∇≦)
絶好調なのでは
うらやまし~~~~い(゚Д゚)
今回 そのダービー 強者ぞろいと聞いていますので
優勝めざして頑張ってみよう。
84ならできると思います。
Posted by gold at 2013年09月27日 13:01
goldさん
コメントありがとうございますm(__)m
まさかこんな早急に出てくれるとは思いませんでした。
とりあえずやりました(^^)
そう言って頂けると励みになります!
ありがとうございます。
精一杯楽しもうと思います★☆
コメントありがとうございますm(__)m
まさかこんな早急に出てくれるとは思いませんでした。
とりあえずやりました(^^)
そう言って頂けると励みになります!
ありがとうございます。
精一杯楽しもうと思います★☆
Posted by 兵84
at 2013年09月27日 20:47

お疲れサマー!!(‘o‘)ノ
いきなりやりましたね!!(b^ー°)
まだまだ此からだよ!頑張りましょうね!♪~θ(^0^ )
いきなりやりましたね!!(b^ー°)
まだまだ此からだよ!頑張りましょうね!♪~θ(^0^ )
Posted by キム at 2013年09月27日 21:49
キムさん
コメントありがとうございますm(__)m
いきなり出てくれましたね~♪
上出来過ぎです。
たぶんソッコーでぬかれると思いますが…(笑)
そうですね!
安全第一で楽しんでやりましょ♪ヽ(´▽`)/
コメントありがとうございますm(__)m
いきなり出てくれましたね~♪
上出来過ぎです。
たぶんソッコーでぬかれると思いますが…(笑)
そうですね!
安全第一で楽しんでやりましょ♪ヽ(´▽`)/
Posted by 兵84
at 2013年09月28日 12:27
