2012年06月19日
難儀。
以前、相変わらずキジ探しを試みていた。
そして相変わらずキジハタと言える魚は出ず…。
出たのは


チビハタのみ…(T_T)
ハードルアーで釣れたのはいいけどサイズが伸びず↓↓
チクショー(ーー;)
個体数が少いのかデカキジが接岸する時期がまだ早いのかポイントが合っていないのかただ腕が無いのか…
難儀な釣りをしていますm(__)m
しかし難儀な釣りほど燃えてる自分もいます(笑)
台風も来るしまた頭冷やして出直してみます┐('〜`;)┌
そして相変わらずキジハタと言える魚は出ず…。
出たのは
チビハタのみ…(T_T)
ハードルアーで釣れたのはいいけどサイズが伸びず↓↓
チクショー(ーー;)
個体数が少いのかデカキジが接岸する時期がまだ早いのかポイントが合っていないのかただ腕が無いのか…
難儀な釣りをしていますm(__)m
しかし難儀な釣りほど燃えてる自分もいます(笑)
台風も来るしまた頭冷やして出直してみます┐('〜`;)┌
Posted by 84 at 20:01│Comments(10)
│rock fish
この記事へのコメント
小さいけど釣りましたね!(≧∇≦)
おめでとうさん!
本当にデカいのは何処に居るんでしょうかね?(¬з¬)
今度南方面(越前岬辺り)へ行って視ますか?(*^o^*)
おめでとうさん!
本当にデカいのは何処に居るんでしょうかね?(¬з¬)
今度南方面(越前岬辺り)へ行って視ますか?(*^o^*)
Posted by キム at 2012年06月20日 04:22
キムさん
コメントありがとうございます(^O^)
本当甘くないっすね〜m(__)m
南の方は気になるポイントがたくさんあります。
是非エギングシーズンが始まる前にボトム調査がてら行ってみましょうp(^-^)q
コメントありがとうございます(^O^)
本当甘くないっすね〜m(__)m
南の方は気になるポイントがたくさんあります。
是非エギングシーズンが始まる前にボトム調査がてら行ってみましょうp(^-^)q
Posted by 兵84 at 2012年06月20日 07:54
お疲れ様です。
魚種 問わず
サイズだそうと思うと
大変ッスね(´Д`)
魚種 問わず
サイズだそうと思うと
大変ッスね(´Д`)
Posted by gold at 2012年06月20日 10:09
goldさん
コメントありがとうございますm(__)m
お疲れ様です。
そうですね〜↓
魚の出入りがあるような潮当たりのいい所を選んでるつもりなんですが…なかなか思うように行かないもんですわ(^_^;)
難しいです。
また頑張ってみます★☆
コメントありがとうございますm(__)m
お疲れ様です。
そうですね〜↓
魚の出入りがあるような潮当たりのいい所を選んでるつもりなんですが…なかなか思うように行かないもんですわ(^_^;)
難しいです。
また頑張ってみます★☆
Posted by 兵84 at 2012年06月20日 12:30
おっ!?
キジハタ!!
裏山吸い〜(;o;)
こっちには居ないからね〜いつか釣りたい魚だ!!
デカイの頑張ってね(^3^)/
キジハタ!!
裏山吸い〜(;o;)
こっちには居ないからね〜いつか釣りたい魚だ!!
デカイの頑張ってね(^3^)/
Posted by 釣無魚 タカ at 2012年06月20日 16:50
タカさん
コメントありがとうございますp(^-^)q
「裏山吸い」(爆)
頂きました(笑)
タカさん達ならすぐ釣れますよ〜☆★
山形方面でも釣れるとか(^O^)
自分もモッチングしてみたいです〜(T_T)
頑張ります!!
コメントありがとうございますp(^-^)q
「裏山吸い」(爆)
頂きました(笑)
タカさん達ならすぐ釣れますよ〜☆★
山形方面でも釣れるとか(^O^)
自分もモッチングしてみたいです〜(T_T)
頑張ります!!
Posted by 兵84 at 2012年06月20日 17:52
キジハタって沖に結構飛ばした方がイイの?
狙いたいけど自分のキャスティングじゃ遠くは探れないなぁ(T_T)
ちなみに昨日の夜ナマズ狙いに行ったけどボウズやったは;結構でるんだけどねぇ(゜o゜)上手くのせれなかった
狙いたいけど自分のキャスティングじゃ遠くは探れないなぁ(T_T)
ちなみに昨日の夜ナマズ狙いに行ったけどボウズやったは;結構でるんだけどねぇ(゜o゜)上手くのせれなかった
Posted by yu-1 at 2012年06月21日 08:28
yu-1さん
コメントありがとうございます(^O^)
やはり広範囲を探る意味でロングキャストは必須だろうと自分は考えてます。
しかし渋い時、ピンをネッチリ攻めたい時はシンカーを軽くしないと口を使わない時があるんで飛距離とウエイトの関係は悩ましい所ですm(__)m
キジハタ、やってみます?(^-^)
福井で狙うには簡単な釣りじゃないけど…(^_^;)あの引き味はハンパ無いっすよ。
鯰様、ゲーム性ありますよね♪
キジハタ釣れないから鯰にでも癒されに行きますわ(T_T)(笑)
コメントありがとうございます(^O^)
やはり広範囲を探る意味でロングキャストは必須だろうと自分は考えてます。
しかし渋い時、ピンをネッチリ攻めたい時はシンカーを軽くしないと口を使わない時があるんで飛距離とウエイトの関係は悩ましい所ですm(__)m
キジハタ、やってみます?(^-^)
福井で狙うには簡単な釣りじゃないけど…(^_^;)あの引き味はハンパ無いっすよ。
鯰様、ゲーム性ありますよね♪
キジハタ釣れないから鯰にでも癒されに行きますわ(T_T)(笑)
Posted by 兵84 at 2012年06月21日 12:56
元々ヘビーテキサスしてみたくてベイトタックル探してたからね(^^)v
ロングキャストかぁ(*_*)難しいなぁ
ロングキャストかぁ(*_*)難しいなぁ
Posted by yu-1 at 2012年06月21日 19:28
yu-1さん
そうなんすか!(^O^)
じゃあがっちりやるべきですね。
自分は飛距離出したいんでハードロック用のスピニングオンリ-です(^_^;)
そうなんすか!(^O^)
じゃあがっちりやるべきですね。
自分は飛距離出したいんでハードロック用のスピニングオンリ-です(^_^;)
Posted by 兵84 at 2012年06月21日 21:56