2019年10月11日
Season of BIGlure
そろそろ落ちてるかな?
と仕事帰りに上流の様子を見に行ってみると

モンスターヒッターサイズの鮎を発見!
いよいよBIGルアーの季節が到来ですね♪
となれば期待も高まりここぞっていうピンへ大きめのルアーを流し込む。
やっぱりお魚が溜まりやすいのは瀬尻に出来る僅かな緩流帯。
まずはBURU120の不夜城からダウン気味で流し込んでやるとすぐに水柱。

一本釣って同じピンへ流し込むも次は反応無し。
色とシルエットを変更し、クロスウェイク140の黒っぽいカラー。夕マズメってカラーだっけかな?


一本目と同じピンへ今度はアップ気味に流しこんでサイズアップ♪
やっぱり複数本同じピンに溜まっているようでネチネチと探ってみる。
数投して反応が無いので若干レンジを下げてモンスターヒッター156S。
今度はなるべく長い時間ピンでルアーがとどまるように立ち位置を変えてダウンに流し込んでもう一本。

日暮れギリギリ!!
昨今は下流ばっかりだったけれどピンを狙って撃つ釣りは磯のサラシ撃ちに似た感覚。
上流は上流の面白さがありますね^^
増水したらまた行ってみよう♪
ROD:DAIWA LATEO R 9.3M
REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2+ morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb
LURE:DAIWA MORETHAN MONSTERWAKE BULL120F
MORETHAN CROSSWAKE 140F-SSR
MORETHAN MONSTER HITTER 156S
と仕事帰りに上流の様子を見に行ってみると

モンスターヒッターサイズの鮎を発見!
いよいよBIGルアーの季節が到来ですね♪
となれば期待も高まりここぞっていうピンへ大きめのルアーを流し込む。
やっぱりお魚が溜まりやすいのは瀬尻に出来る僅かな緩流帯。
まずはBURU120の不夜城からダウン気味で流し込んでやるとすぐに水柱。

一本釣って同じピンへ流し込むも次は反応無し。
色とシルエットを変更し、クロスウェイク140の黒っぽいカラー。夕マズメってカラーだっけかな?


一本目と同じピンへ今度はアップ気味に流しこんでサイズアップ♪
やっぱり複数本同じピンに溜まっているようでネチネチと探ってみる。
数投して反応が無いので若干レンジを下げてモンスターヒッター156S。
今度はなるべく長い時間ピンでルアーがとどまるように立ち位置を変えてダウンに流し込んでもう一本。

日暮れギリギリ!!
昨今は下流ばっかりだったけれどピンを狙って撃つ釣りは磯のサラシ撃ちに似た感覚。
上流は上流の面白さがありますね^^
増水したらまた行ってみよう♪
ROD:DAIWA LATEO R 9.3M
REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2+ morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb
LURE:DAIWA MORETHAN MONSTERWAKE BULL120F
MORETHAN CROSSWAKE 140F-SSR
MORETHAN MONSTER HITTER 156S