ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月30日

CODE NAME 「BULL」

話題のコードネーム「BULL





















モンスターウェイク156Fやクロスウェイク140Fと比べ、





スネークロールが強めなアクションと強ラトル音。



見た感じ、120mmですがボリューミーなボディになってるので風波が強い時やベイトだらけの中を見つけてもらう時なんかに活躍しそうなイメージ。



さてどこで試そう…?



と思った時にふと鮎の事が頭に浮かんで久しぶりの上流へ♪




サクラマス依頼の清流域。



いつものエリアからガラッと雰囲気が変わって新鮮^ ^



瀬落ちの流れが若干緩むピンスポット



そこでしょ!!ってとこへリールを巻かずに送り込むとすぐに反応してくれました♪














食い方もバッチリ!!













70UPですが流れに乗って超引く♪



ここ数年、上流域は遠のいてましたがまた通ってみようかな^^

  


Posted by 84 at 13:56Comments(0)sea bass