ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月06日

5巻勝負

遠い現場から解放され、釣り三昧してやろうかと思った矢先に台風接近。



波が上がり過ぎないか心配だったけれど波高が良い感じ


とくれば土砂降りでも行っちゃいますw


波が立ちやすいシャローエリア。


サラシの色はすこぶる良かったんですがこの時期特有の?切れ藻が多く、すぐにルアーがゴミに絡んでしまって釣りにくい状況。



でしたがウィンドストームで3バイト。

























サラシに撃ち込んで藻が絡むか否かの着水後5回転以内が勝負。



なるべくサラシのピンに撃ち込む事が重要でしたがウィンドストームの立ち上がりの良さに救われました♪



最後にDHで一本。













ミノーでは到底届かない遠距離のサラシにはスイッチヒッターDHが欠かせませんね。




しばらく荒れ模様が続きそうなので波を見ながらまた行ってみようと思います。
  


Posted by 84 at 21:48Comments(0)sea bass