ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月13日

変わらず短時間

相変わらずですが海に通ってます!!



やっぱりジアイは短時間のようでそれを逃すとアタリは皆無…



勝負は朝マズメのタイミング。



最近はセットアッパーDRを足元のサラシの中でジャーク&ステイさせてやってのパターンがハマり、最初は125㎜で探ってから97㎜に落としてルアーのシルエットを小さく見せるようにしてバイトを誘発♪





















足場が高い所や波が高い時はセットアッパーが強い。



それとただ巻きでもも力を発揮するのがとっても良い。




別の日はゴロタシャローにてサラシ撃ち。


バーティス140Sの圧倒的な飛距離を生かし、波が崩れ始めるブレイクより沖に送り届けてやると、ブレイクに差し掛かる辺りでヒット♪






















少し痩せてるのが気になりましたがナイスファイターでした。



幸先良く出たので後が続くかと思いきや沈黙…(^^;


まぁそんなもんですw


ぼちぼち夜のパターンの調査もせねば。
  


Posted by 84 at 02:06Comments(2)sea bass