ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月22日

イナッコ付き

しばらく磯通いが続いたせいか無性に川のシーバスが釣りたくなった。



しかしながらガッチリとやり込む時間もなく、仕事帰りにちょっとだけぬる〜く行って見る事に。



この時期のイナッコパターンでは鉄板のP。



案の定、イナッコの群れがさざ波を立てながら泳いでおり、豪快な補食音も聞こえてくる。



シメシメw



開始一投目、ショアラインギリギリをクロスウェイクで引き波を意識しながらテロテロと泳がすと水柱と同時に竿が絞り困れる。











ぬるすぎ!w











早々のナナマル捕獲でもうお腹いっぱい。



クロスウェイクの表層テロテロ巻、最強かも…





さて、話は変わりますが先日発売になりましたSALTWATER9月号











DAIWA×SALTWATER企画にて、先日のアーバンサイドでの取材の様子が掲載されております。



初めての取材という事であたふたしておりましたがそこら辺も赤裸々に載っているかと…w



どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m







TACKLE DATE

ROD : DAIWA  LABRAX AGS 96MLM

REEL : DAIWA  CERTATE 2510PE-H

LURE:DAIWA morethan Cross Wake 111SSR-F

  


Posted by 84 at 22:48Comments(5)sea bass