ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月29日

能登半島へ行って参りました♪

先日、嫁に

「温泉行きたーい(;一_一)」

と憂鬱そうな顔でつぶやかれたので…日頃自由に釣りに行かせて頂いているお礼に能登の和倉温泉へ行って参りました。



自分はあまり温泉には興味が無いのですが、能登半島って事で温泉宿の夕食までの間嫁を釣りに付き合ってもらいました♪


能登、和倉温泉から15分くらいの漁港で釣りをする事に。


今回のターゲットは

俺…アジ、ベッコウゾイ

嫁…メバル

ってな感じで二人黙々とキャストを開始する。






能登半島内浦は半島の内側で波も風も弱く、比較的釣り安い。

まだ辺りが明るいのでベッコウを狙おうと3.5gテキサスでボトムチェックがてら底を叩いてみると…





能登ファーストフィッシュ♪





キジハタの幼魚でした。

続けて





同じくキジハタ。

なんだか厳寒期なのに活性が高い(^_^;)

何故だぁ…

ベッコウゾイは…?と頭を抱えていると

嫁にマイクロメバが!!





マイクロだけどちゃっかり本命ゲットしてるし(~o~)


その後、近場の別な漁港へ移動する。


そして嫁が発狂する。

良型のメバルが釣れたらしい…(+_+)





チッ!


そして続けて嫁が発狂する。





続けて同じくらいのメバル。


そしてすぐさままた発狂…


チッ!


…嫁、爆ってるし(`´)


自分もメバル狙いにリグり直し、負けじとパターンを探るも魚は自分には全く反応を見せてくれませんでした(笑)


結局

嫁…メバル5匹の
俺…本命は釣れずチビハタ2匹

で夕食の時間となり納竿(^_^;)

温泉入りに来たんだしまぁいいか…



















悔しいです!!(;´д`)(爆)

次の日、能登島水族館に魚の習性を学びに行って参りました♪





ジンベエザメ…で、でかすぎ(@_@;) 

続いて





50upはあろうキジハタ…こんなの釣りたいなぁ…

続いて





メバルのホバリング…癒されますー(*^。^*)

続いて





シマゾイ…なぁにメンチ切っとんじゃーい(--〆)

続いて





アザラシ…顔、オッサンやな!!(笑)

ってな感じでした。

長々とお付き合いありがとうざいました


また暖かくなったらベッコウ狙いに行ってきます。


  


Posted by 84 at 16:55Comments(12)finesse rock