2012年01月18日
今さらながら初釣♪
体調が崩れて1カ月、ようやく回復の兆候が見え初め、ようやく完治致しましたp(^-^)q
風邪早期治癒法やご心配の言葉を下さった皆様、誠にありがとうございましたm(__)m
しかし長かった…(~_~;)
て事で病み上がりに早速行って参りました初釣!
ここからロックのフォトコン、遅れを取った分巻き返しを図りたいところですが…初釣は残念な結果に終わってしまいましたm(__)m
仕事が終わり海に直行♪
海に向かう途中、海に近づくに連れて辺りの雑草や木々が揺さぶれるのが徐々に大きくなる。
ポイントに着くと案の定、爆風だ(>_<)
しかし待ちに待った初釣。
こんな事では心は折れず風邪を振り返さないよう念入りに防寒し、準備を済ませ、いざ初釣☆★
風裏のポイントを選んだつもりだったが風が周りこんで来て釣づらいが、まず表層からフロートリグで探るが…反応なし。
ワームを替え、棚も意識して探るが反応は無い↓↓
潮は動いてる様子だしある程度荒れてるんだか…魚はお留守でしょうか?
プチ移動をし、潮の早そうな所を打ってみるも以前反応が無いまま。
潮目、棚、シモリ、ベイトを意識してあれこれ試してみるも結局帰りの時間になるまで魚は反応を示してくれませんでした(._.)
以前までは調子良かったのに何かが変わったのか自分の攻めかたが悪かったのかポイントが悪かったのか、課題の残る初釣となりました。
また模索し直します(`´)
尺メバルはどこだ!?(>_<)
風邪早期治癒法やご心配の言葉を下さった皆様、誠にありがとうございましたm(__)m
しかし長かった…(~_~;)
て事で病み上がりに早速行って参りました初釣!
ここからロックのフォトコン、遅れを取った分巻き返しを図りたいところですが…初釣は残念な結果に終わってしまいましたm(__)m
仕事が終わり海に直行♪
海に向かう途中、海に近づくに連れて辺りの雑草や木々が揺さぶれるのが徐々に大きくなる。
ポイントに着くと案の定、爆風だ(>_<)
しかし待ちに待った初釣。
こんな事では心は折れず風邪を振り返さないよう念入りに防寒し、準備を済ませ、いざ初釣☆★
風裏のポイントを選んだつもりだったが風が周りこんで来て釣づらいが、まず表層からフロートリグで探るが…反応なし。
ワームを替え、棚も意識して探るが反応は無い↓↓
潮は動いてる様子だしある程度荒れてるんだか…魚はお留守でしょうか?
プチ移動をし、潮の早そうな所を打ってみるも以前反応が無いまま。
潮目、棚、シモリ、ベイトを意識してあれこれ試してみるも結局帰りの時間になるまで魚は反応を示してくれませんでした(._.)
以前までは調子良かったのに何かが変わったのか自分の攻めかたが悪かったのかポイントが悪かったのか、課題の残る初釣となりました。
また模索し直します(`´)
尺メバルはどこだ!?(>_<)