ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2019年01月20日

渋くなってきましたが…

風邪、流行ってますね(;^_^A


この時期はよくある事なんですが自分も保育園に通う娘から風邪をうつされてしまいまして…しばらくバタンQの状態でした。



この時期は特にうがい、手洗い大事ですね。




さて、気がつけばソルトシーズン終盤戦。



トラウト開幕の2月が迫って来てますがまだサクラモードになりきれてない自分…笑



荒れ続きの越前でしたがなんとか一本を絞り出す感じでして。



3mの波高でも釣りが成立する漁港の外洋部。



モンスターウェイクで探ってみると突然のミスバイト!!






渋くなってきましたが…







そこからいろいろとルアーをチェンジしながら探ってみるとシャローアッパースリムでようやく口を使ってくれました^^





渋くなってきましたが…





細身が効いたのかな???


兎に角渋い感じでしたがサクラマスが始まる前にもう一本だけ獲っておきたいところ。


また行ってきます!!






TACKLE DATE

ROD : DAIWA  MORETHAN EXPERT AGS 106M

REEL : DAIWA LUVIAS3012H

LINE:DAIWA  UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2

LURE:DAIWA  MORETHAN SHALLOW UPPER SLIM








このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋くなってきましたが…
    コメント(0)