ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2019年01月05日

初釣りは深夜の越前で

タイトル通り、今年の初釣りは深夜の越前海岸で。



お正月は家族と温泉で過ごし、いよいよ翌日から仕事というタイミングではあったものの…気づいたら夜な夜な海岸線を走ってましたw



波高2m。




実績の高い磯に入りたかったけれど危険と判断し、パス。




岩礁帯と明暗がリンクする漁港の外洋部を撃ってみる事に。




まずは近距離から。



波間でひょっこり顔を出すシモリ付近。



モンスターウェイク156Fでそのシモリ周りを探ってボフッ!っと水面を割って出てくれました






初釣りは深夜の越前で





初釣りは深夜の越前で





新年一発目はいきなり良いサイズ♪



続いて理想的な流れが効いている沖へモンスターヒッター156S。



基本、着水したらなるべく巻きません。



あくまで漂わすイメージでカンッ!!良いアタリ^^





初釣りは深夜の越前で






初釣りは深夜の越前で







バーティス140Sもモンスターヒッター同様、沖のカレントの中を漂わせてのバイトでした。





初釣りは深夜の越前で





やっぱりこの時期はビッグルアーが効果的!



どれもしっかりとエサを捕食しているようで腹パンの良い個体でした♪



幸先良くスタートを切れてよかった。





TACKLE DATE

ROD : DAIWA  MORETHAN EXPERT AGS 106M

REEL : DAIWA LUVIAS3012H

LINE:DAIWA  UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2

LURE:DAIWA MORETHAN MONSTER WAKE 156F
           MORETHAN MONSTER HITTER 156S
SHORELINE SHINER Z VERTICE 140S







このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

この記事へのコメント
あけおめ(o´ω`)ノ
誘われた日だよね?
相変わらず持ってねぇオレ(´・c_・`)


またお誘い待ってます!!
Posted by すっくん at 2019年01月06日 07:32
すっくん
そやで~w
また誘う~♪
Posted by 8484 at 2019年01月07日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣りは深夜の越前で
    コメント(2)