ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年12月21日

いよいよかな?

ここ最近、仕事もそうなんですがいろんな事が重なってめっきり釣りに出かける事が出来ない状態でしてようやく時間が出来始めてきました。



若干出遅れた感がある中、水温もだんだん引くくなってきたしそろそろかな?
って事で毎年恒例、鰰付きのビッグママを求めて深夜の海を徘徊。



この時期はまずはバーティス140から。



岩礁帯と常夜灯が絡むエリアでドスンといきなりの腹パンメタボちゃん!!






いよいよかな?







いよいよかな?







カラーはやっぱり安定の…


  


いよいよかな?







不夜城です(笑)




ウネリのある中のタモ入れってすごく苦手なんですがモアザンランディングポールにしてからすごく快適になった感がある。



ランディングシャフトにコシがあるって素敵!!



そのか後カツン!!ときてエア洗いで1バラシ…



まだまだ連発するかと思ったけれどそれっきりでした。



また行ってみます





TACKLE DATE

ROD : DAIWA  MORETHAN EXPERT AGS 106M

REEL : DAIWA LUVIAS3012H

LINE:DAIWA  UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2

LURE:DAIWA SHORELINE SHINER Z VERTICE 140S










このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよかな?
    コメント(0)