ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年10月27日

一線

シーバスフリークにとって「一線」と言われるメーター。




この一線サイズを狙ってここ数年、ほぼ上流のエリアを捨てて中下流の流域に的を絞って通い込んでた訳なんですがそれは突然…



子供を寝かせつつ一緒に寝落ち、ふと目が覚めたのが0時過ぎ、



先日も状況が良かったし週末に遠方から仲間が来る予定だからちょっとだけ行ってみようといつもの流域へ。



満月で雲一つ無くお月様は水面をカンカンに照らし、流れ無し魚っ気無しな感じ。



だだっ広いオープンエリアで所々にストラクチャーとなる流木などの沈下物が点在しているようなポイント。



最近の兆候から手前のブレイク付近にはセイゴ〜60前後が群れているのは想定済み。



という事から持ち込んだロッドはエキスパート106M。



フル遠投で流心付近の個体を狙う作戦。



ベイトとなるのは10㎝前後のイナっ子と仮定しつつ、開始早々にシャロール115Fで小さいのが足元で掛かるがバレてからしばし沈黙。



そこでアピール重視で飛距離も出るモンスターヒッター156Sに結び替える。



カラーは月の光を考慮してナチュラルな3Dイナっ子。



ここだよ!ってアピールするみたいに時折手首をゆっくり返す程のジャークを入れつつスロー誘う事数投、フルキャストして数巻目でカンッ!と金属的なバイト。



沖で派手にエラ洗いをしたけれど以外とすんなり寄ってくる?



ライトを照らし、魚を確認した瞬間唖然となるサイズ感。



同時にライトの光で魚が気づいたのが突如沖に再び走り出す。



ウェーディングネットを持って無かった事を後悔した…



頭の中で「バレるなよ」を連呼w



どのくらいファイトしただろうか…もう必死で、最後は針が刺さっても良い覚悟でハンドランディング!!





一線






結果刺さりませんでしたけどねw



痩せてはいるけれど太くて長く、年月を感じさせる魚体。





一線







ギリギリだけれど一線を超えてる超えてない関係無く、ここ九頭龍川でこのサイズを獲る事を目標にやってきて、このサイズが居る事、狙える事を身を持って証明出来た事が本当嬉しい。





結局気づけばちょっとのつもりが3時半。




仲間に写真撮りに来て!って電話しようとしたけど諦めた…笑






一線






一線






剥製にしたかったけれど感謝の気持ちを込めてリリース。



今度は完全なメーターオーバーを狙いますよ。




百選練磨の先輩アングラー達に教わった事や仲間からの情報があったからこそ巡り会えた魚であると思ってます。



豊な自然に、仲間達に、感謝、感謝です。







TACKLE DATE

ROD : DAIWA MORETHAN EXPERT AGS 106M

REEL : DAIWA  LUVIAS 3012H

LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2

LURE:DAIWA MORETHAN MONSTER HITTER 156S





このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

この記事へのコメント
あらためて、

おめでとうございます(≧∇≦)

「すごい」☆⌒(*^∇゜)v
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2018年10月27日 18:51
SGさん
ありがとうございます^^
夢が叶いました!!
Posted by 8484 at 2018年10月30日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一線
    コメント(2)