ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年06月18日

ようやく納得のサイズ

上流域や小規模河川のピン撃ち用に最近ロッドを新調。



今まで使っていたベイトロッドも使いやすかったのですが若干ハリのあるロッドが欲しくなり、購入したのはモアザンEXPags711MLB




持った感じは兎に角軽くてシャープな外観。



だけど理想的なシャキッ!としたバットが印象的。



早く入魂したくてすぐに河川へw



ショートロッドの特性を生かしてトゥイッチ&ジャーキング。



セットアッパー75sをひたすらギラギラさせるとシェードのから飛び出してきて丸見えバイト!!






ようやく納得のサイズ







70ある無しサイズでしたが躊躇無くゴリ寄せ。





ようやく納得のサイズ





なんとか入魂完了♪




その後日、ようやく雨が降ってくれたので仕事帰りに様子を見に行ってみると水位、濁り、流れ共に良い感じ。




瀬絡みのピンにクロスウェイクを流し込むと水面爆発。



ようやく頭デッカチ捕獲(^^♪






ようやく納得のサイズ








ようやく納得のサイズ





80upにも主導権を握られる事なくグングン寄せれました。




このロッド、シャープだけどパワーあります。




その後クロスウェイクで久しぶりの珍客w






ようやく納得のサイズ






何気にナイスファイターでした♪



上流の激流エリアで魚を掛けてみたい。




このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやく納得のサイズ
    コメント(0)