ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年05月05日

最高の夕マズメ

このGW、前々からグリム船長の船の電気系統の修理を頼まれていたので修理に向かう。



そそくさと修理を済ませ、沖へ連れてって頂くことにw



前回のブログの通り、沖には鳥山が立つ程ベイトが豊富。



久しぶりにジギングをするという事でライトジギングタックルを持って沖へ向かう。



Pに到着するといたるところにベイトの感度がごっそり。



TGベイト100gでベイトの層を探ってみる。



突如大物が掛かるがやりとりの末ラインブレイク…


かなりでかかった…



そこからしばらく反応が無く夕マズメを迎え、諦めかけたところに再びビッグバイト!





最高の夕マズメ





PE1号だけに無理は出来ず、だましだましのやりとりの末に上がってきたのは





最高の夕マズメ





ハチマル真鯛♪





最高の夕マズメ





まさかのドラマフィッシュにグリムさんとガッチリ握手。



着底後、ラインスラッグを出さないように意識しながらのワンピチジャークでのバイトでした。



やっぱり動かしすぎないのがいのかな?



そして日が沈む間際、グリムさんにもまさかのビッグバイトw



激闘の末に上がってきたのは自分のより一回り大きな真鯛www





最高の夕マズメ





流石すぎます。




ここで沖上がり。





三国沖、ポテンシャル高すぎですw





最高の夕マズメ





最高の夕マズメでした。





最高の夕マズメ




沖の魚達もうちょっとショア側に寄ってくれないかなぁ・・・




LURE:DAIWA  TG BAIT 100g









このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(off shore)の記事画像
連日でオフショア
鳥羽へ~
敦賀沖へ
休日
好調なはずなんですが…
泣けてくるぜ…
同じカテゴリー(off shore)の記事
 連日でオフショア (2017-05-08 14:13)
 鳥羽へ~ (2015-01-20 21:12)
 敦賀沖へ (2015-01-17 22:27)
 休日 (2014-04-25 19:14)
 好調なはずなんですが… (2013-05-22 23:10)
 泣けてくるぜ… (2013-05-01 23:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最高の夕マズメ
    コメント(0)