ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年05月02日

久しぶりのヒラ

毎年恒例、稼ぎ時のGW突入前の週末。



朝一だけ磯へ調査に行ってみた。



南よりの西風が強く吹き付けていたため、西面の磯を中心に点々としてみる。



一か所目はハードボトムの地磯へエントリー。



スリットをくまなく探って異常無し!



移動。



途中ふと海を見渡すととある磯場で鳥山を発見。



そそくさと準備して鳥山めがけてメタルジグをフルキャストするが届かず…w



シーバス狙いに切り替えて足元のサラシを撃ってみると





久しぶりのヒラ





久々のヒラ♪





久しぶりのヒラ





ようやくワインドストームに魂入りました!!



ヒラで入魂とは…嬉しすぎて手足が震える始末www



セットアッパー97SDRでサラシの中をシックリと漂わよわせてのバイトでした。



その後もサラシを重点的に撃ちながら探ってみるがコレっきり。



最後にボトムをリアルスティールでネチネチ探って再びアイナメ!!w





久しぶりのヒラ





その晩、ヒラを酒の肴に一杯。





久しぶりのヒラ






油のってて激ウマ!!



胃の内容物はコオナゴでした。



カルパッチョとアイナメの昆布締めも楽しみであります♪





TACKLE DATE
ROD : DAIWA  MORETHAN EXPERT AGS 110M

REEL : DAIWA CERTATE 3012H

LINE:DAIWA  MORETHAN 12BRAID #1.5

LURE:DAIWA  SHORELINE SHINER Z SETUPPER 97S-DR
            MORETHAN REAL STEEL 26








このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのヒラ
    コメント(0)