ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年05月19日

深き渓

休日、早起きをして前から目を付けていた渓へ行ってみる事にした。



初めての渓、ワクワク感がハンパ無い♪



まずは入渓点を探して川際を行ったりきたり。




ようやく降りれそうな所を見つけて遡行を開始。





深き渓





怪しそうな所を点々と撃っていくとさっそくオチビちゃん。





深き渓





だんだん体が慣れてきたのか、キャストが上達しているのを感じる。





深き渓





深き渓





ポツポツと拾っていきながら遡行し続けてかなり深い地点まで来たがまだまだ先がありそう…





深き渓





時間いっぱい釣り上がっていったが午後からは家族サービスが待っているので仕方無く退渓。



この日一番の大きかったのはこの子。





深き渓




よし、癒された。



続きはまた今度^^






タグ :渓流山女魚

このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(trout)の記事画像
Special Stage JINZU
最高の朝
ようやく咲いた
九頭竜解禁
横浜フィシイングフェスティバル
週末のあれこれ
同じカテゴリー(trout)の記事
 Special Stage JINZU (2021-04-22 19:38)
 最高の朝 (2021-03-13 18:30)
 ようやく咲いた (2020-04-02 17:57)
 九頭竜解禁 (2020-02-05 14:50)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 週末のあれこれ (2019-10-21 15:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深き渓
    コメント(0)